花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

PR

プロフィール

kachoiroiro-rakuten

kachoiroiro-rakuten

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.08.26
XML
カテゴリ: 手賀沼の鳥
二週間ぶりにホームグランドの手賀沼を訪ねました。
沼の東端でクロハラアジサシが簀立てにとまっている姿がありました。
頭は黒く、嘴は赤色、下面が黒色に白い羽が入り始めている夏羽から冬羽の換羽
が始まっている個体でした。
また、下手賀川の一角で誕生したヨシゴイ幼鳥3羽の姿があり、うち1羽は
ヒメガマを3本程度束ねてその上に座り込み日光浴をしている姿がありました。
このほか、沼の浅瀬ではダイサギ、チュウサギ、コサギが餌探しに余念がない姿、
コブハクチョウの家族連れ、カイツブリの成鳥が水面を移動する姿を見つけました。

























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.08.26 17:55:14 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: