花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

PR

プロフィール

kachoiroiro-rakuten

kachoiroiro-rakuten

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.03.05
XML
カテゴリ: 手賀沼の鳥
ホームグランド手賀沼とその沿岸にある水田地帯を探索しました。
冷たい北寄りの風が吹き、柏市側の遊歩道近くの手賀沼水面ではには鳥影は
少なく、マガモ、カンムリカイブリ、カワウ、ミサゴ、セグロカモメの姿をみかけたのみでした。そのため、印西市との境界まで移動し、下手賀川に集結しているオオバン、コブハクチョウ、水田エリアでタゲリ、ノスリ、チョウゲンボウを観察しました。
アップした写真は、水田で採餌に余念のないタゲリ、その近くの電柱に止まっていたノスリ若鳥、下手賀川に集まっていたオオバン、コブハクチョウ、オナガガモ、手賀沼の葦原、遊歩道近くに姿があったツグミ、ホオジロ、オオジュリンです。
このうち、ホオジロは頬を膨らませて変顔をしていたのを目撃。
誰に強そうに見せていたのかは不明です。いつも見ている顔との違いが
おもしろいと思いました。

























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.03.05 18:59:02 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: