今日も他人事

今日も他人事

2021年08月10日
XML
カテゴリ: TYPE-MOON


ザッケンナコラー!

というわけで、聖杯によるレベル上限が100から120まで拡張されました。

まぁ、NPCとしてキャストリアレベル120がストーリーで登場する、と聞いた時からそんな気はしてたんですけども。

ただ、その、んー……

必要だったの、これ……?(==;

正直、レベル100が上限のつもりで色んなサーヴァント達に配分するつもりだったので 「推しの子を120まで上げられますよ!頑張って!!あ、聖杯は追加で10個必要です!!!」 と言われても 「いや、聖杯、そんな余ってないですけども……」 ってなる。なった。

ちなみに現在残り13個。

とりあえず、レベル100に達しているメンバーなら10個で足りるので、最低一人は120にできるんですけどねー。ただねー。

QPと種火も馬鹿にならんぐらい要求されてるんですよ、これ。

【FGO】レベル120までの種火必要数
よくあるボックスガチャ1箱に入っている金種火は25個なので、クラス一致として約500箱分の金種火が必要になる。
銀種火も一応入っているので使えるので、そちらも換算すると418箱分の種火で足りる。
とのことで。

さらっと頭のおかしいことを書くんじゃなーーーーーーーい。あほかー!

いや、なんか、もう……ねぇ。なんなの、これ。

やってくれたな、運営……!以上の事は言えませんねぇ……。

ちょっと唐突な延命措置に、微妙なものを感じずにはいられませんね……やっぱり、サクラ革命の撤退の影響が大きいのかしら。

本音を言っちゃうとレベル100上限のまま、アペンドスキルの解放だけ実装して欲しかったかな。

今回追加されたもう一つの要素・アベンドスキルは個人的にかなり高評価なんです。だって、あれ聖杯みたいな既存のリソースあまり関係ないですし。

コマンドコードとかアベンドスキルは個人的にはカスタマイズ性もあるし、ユーザーの負担がそこまで高くないので個人的には評価できたんですけどねぇ……。




■聖杯リムーバーはありえる?

twitter とか眺めてると、聖杯リムーバーが欲しいって意見も改めて出てきていて、ちょっと気持ち分かるなーと思いましたね。

ただまぁ2つの理由からおそらく実装はないかな、と。

理由は 「普通RPGでドーピングアイテムは取り消しできない」の 「下手に実装するとバグになりかねない」 から。

結局、聖杯ってドラクエでいう「ちからの種」みたいなドーピングアイテムなんですよね。
それを回収させてくれるゲームって聞かないよねっていう。使用は自己責任というわけで。

で、仮に実装されたとしても不具合で 「レベルは通常上限まで下がりました。ですが、バグにより聖杯は戻りませんでした」 とか起こる可能性はあり得るんですよね。データを扱う以上。



まぁ、妥当な落としどころとしては、毎月何かしらイベントや聖杯戦線で今後も聖杯を配るとか、レアプリの交換対象に聖杯を追加する、とかですかね。

一番嬉しくないのは有償課金アイテムとしての追加ですかね。
運営的には小金稼ぎにちょうどいいんじゃないでしょうか。 正直、今更感ありますけども。

■誰向けの施策なの?

まぁ、完全にヘビーユーザー向けですね、これ。

とにかく手動での種火&宝物庫周回やBOX周回を当たり前のようにこなせる才能溢れる廃……もといヘビーユーザーの為の施策ですね。

「私はこのキャラが好きだ!大好きだ!!愛してる!!!だから、いくらでも周回してやるーーーーー!!!!」 って本心から頑張れる人向け。

なんだろう、その、推しの為なら無理して当然!っていう人ならいけると思う。

私は……どうかなぁ……。


■で、どうしよう?

これまでは推しの子や「クラス:ビースト」、クトゥルフ神話関係の子達には聖杯上げてレベル100に揃えようと思ってたんですけども。

正直、残りの聖杯の数や120までにかかるコストを考えると、精々最推しの一騎を120にするまでコツコツ目指す、ぐらいが限度かなって。





というわけで現在の心境や最近のプレイスタイルを改めて振り返り、最推しを選ぶべく、手持ちのサーヴァント達を見直し、結果、七騎に絞り込みました。


(1)巌窟王(レベル92)



実は最初期に聖杯1個だけ上げてたエドモン。

ちょいちょいブログにも書いてるんですけど、男性サーヴァントの中ではトップで好きなんですよねぇ、彼。途中からマスター名も彼にちなんだ名前にしてましたし。

ちなみに次がアステリオスで、オジマンディアスが三番手かな。

最初期は中々使い辛かったんですが、凸カレが完成したのと去年の福袋でスカディを引いたので、スカスカエドモンが組めるようになって一気に周回の主力と化しました。

ちょっと聖杯に余裕がなかったので、後回しになってたんですが、やっぱりエドモン好きなので、聖杯に余裕が出てきたこの辺りでレベル100にしようかなー……と思ってたんですけどねぇ。

ただ、ここから120目指すとなると、聖杯が14個必要なのでストック分、全部叩いてギリギリってとこですね。他の後発キャラには一切聖杯入れる余裕はなさそう……。


(2)水着BB(レベル100)



BBちゃん+ニャル様という個人的に最強の組み合わせのキャラ。

カード固定スキルも独自性があって優秀ですし、宝具は勿論、戦闘モーションもボイスも抜群に格好良いんですねぇ。

おまけにWコヤンシステムのおかげで3ターン周回もこなせるようになって、周回要員としての価値も上がりました。



なんていうかFGOとは異なる二つの世界のボスが手を組んで悪魔合体している感じがあって、めちゃめちゃ好きです、BBホテップちゃん。


(3)アビゲイル(レベル100)



かわいくて、触手で、旧支配者。他に理由なんかいらん!


(4)水着アビゲイル(レベル100)



かわいくて、触手で、(以下略

Wコヤンのおかげで3ターン周回要員として使えるようになったのも地味に追い風。


(5)浅上藤乃(レベル100)





ふじのんお姉様。

元々大好きなキャラなんですけど、去年の水着イベントのエピローグでがっつりハートを掴まれました。あれはずるい。ずるいよ……。

周回には使えませんが、攻防に優秀なスキルと宝具のおかげで、セイバークラスの強敵と戦う時の安定感は抜群です。


(6)殺生院キアラ(レベル100)



遂に宝具レベル5に達したキアラ先生。私のFGO課金の約40%は彼女です。こわぃ……。

最初期は火力不足が目立っていましたが、再三の強化に加え、キャストリアという優秀なアーツサポーターを手に入れたことで汎用性の高い周回性能を獲得しました。

元々、ExtraCCCの裏ボスでもあり、かつ、FGOではビースト3(の幼体)と化し、取り込んだ魔神柱を攻撃手段に使うというその禍々しさがたまりません。



昨年、実装された水着モードも素敵です。こちらは思い出深い妖怪「蜃」や大量の人魚達をを取り込んだことで、通常版とは違うおどろおどろしさがありますね。

ただ、ムーンキャンサーのアタッカーは既に水着BBちゃんがいるので、こちらにまで聖杯を回す余裕は今のところなさげ。レベル100だったら、後日入れる可能性もありましたけど……。


(7)カーマ(レベル100)



最後はカーマちゃん。キアラ先生と対をなすビースト3ということで、彼女も候補です。

単体クイック型アサシンなので周回には使えませんが、ライダークラスは勿論、アルターエゴクラスを瞬殺できる強力なアタッカーです。

設定的にはかなりヤバいキャラの一人ですが、色々と使い勝手の良いキャラクターというか、ちょいちょいイベントに出番があるのが面白いですね。地味に苦労人。




というわけで、ここまで絞り込みましたが、正直、ここからが悩ましい。

アビーで120を目指すなら、当然、水着アビーも120にしたいですし。

キアラ先生を120にするなら、カーマちゃんも120にしたいけど、だったら同じビースト枠のコヤンも120にしたくなっちゃいますし。

そうなると、水着BBちゃんか、ふじのん、巌窟王の誰かかなぁ……とは思うのですけども。
一人だけとなると悩ましいですねぇ。さて、どうしよっかな……。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年10月17日 23時23分50秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

白ケイ

白ケイ

フリーページ

時間に余裕がありましたら、どうぞ


三国志調査記録


1.魔王生誕


2.魔王、黄布に敗れ


3.辺章、韓遂の乱に魔王出陣す


4.馬騰、韓遂の乱に魔王再び出陣す


5.中原にて事変、魔王刻を得て上洛


6.魔王、帝を握り策略を巡らし


7.魔王、飛将と父子の契りを交わり


8.魔王、名士を配下に揃え


9.廃帝、立帝


10.阿鼻叫喚


三国志11(プレイ記録)


207年 ~再動~


208年 ~臥龍の下野~


209年 ~荊州分裂~


210年(一) ~臥龍と鳳雛~


210年(二) ~華~


210年 ~天下動乱~


211年 ~臥竜、点睛を欠く~


212年 益州平定


213年 ~三頭の龍~


214年 ~三都奪還~


215年 ~中原に鹿を追い~


216年 孫劉決裂


217年 前門の虎、後門の狼


218年 流血演舞


219年 孫家の落日


終幕 河北決戦


三国志11 西涼伝


1.魔王、再起


2.西涼の嵐


3.新天地


4.荊州争奪戦


5.死闘、果てなく


6.華、咲きて


7.巨星の失墜


8.魔王の後継者


主要武将 経歴


ロマンシング・サガ2 皇帝記録


ジェラール帝


ビーバー帝


アガタ帝


ジェイコブ帝


ブルーザー帝


ガマ帝


アルテミシア帝


アバールハサン帝


コウメイ帝


ティラナス帝


FE聖戦の系譜 略歴


大帝国 連合艦隊への道


大帝国SS 晩年


FE覚醒


FE覚醒SS 傷心


タッグフォース6 マイキャラ設定


ワイゼル・ダーク メモ


サイバー流裏デッキ研究1


サイバー流裏デッキ研究2


艦これ 艦娘名簿


艦これSS「青天」


艦これSS「刹那の平穏」


艦これSS「春の風」


艦これSS「鎮守府の春」


艦これSS「ビスマルク」


艦これSS「鋼鉄の戦姫」


艦これSS「日々平穏」


艦これSS「約束」


艦これSS「時雨の想い」


艦これSS「生きること死ぬこと」


艦これSS「ただ勝利のために」


艦これSS「大攻勢」


艦これSS「流転」


艦これSS「死闘の果てに」


艦これSS「華」


艦これSS「神通の憂鬱」


艦これSS「熱海の姉妹」


艦これSS「新たなる船出」


艦これSS「十人十色」


艦これSS「再起」


艦これSS「蒼い影」


艦これSS「ある夏の日に」


艦これSS「予感」


艦これSS「深淵より」


艦これSS「懐かしの海へ」


Fate Grand Order SS「悔悟を抱えて」


Fate Grand Order SS「刻まれた記憶」


艦これ 嫁艦名簿


Caligula Overdose SS 罪


Caligula Overdose SS それぞれの流儀


Caligula Overdose SS 決断


コードギアス ロストストーリーズ SS 共犯


カテゴリ

コメント新着

aki@ Re:ロススト触ってます(01/22) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
白ケイ @ Re[1]:リコリス・リコイル一挙放送(07/24) taco31さんへ お久しぶりです~!tacoさ…
taco31 @ Re:リコリス・リコイル一挙放送(07/24) ttps://twitter.com/taco31z ご無沙汰して…
白ケイ@ Re[1]:劇場版ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(ネタバレ)(07/16) まるっささんへ >とにかくいかにも鳥…
まるっさ@ Re:劇場版ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(ネタバレ)(07/16) とにかくいかにも鳥山さんが作った作品っ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: