海辺の生活。

June 23, 2018
XML
夏至も過ぎて、いよいよ梅が完熟してきましたね。

去年はジップロックで漬けて
それもまた簡単で美味しくできたのですが、
今年はまた瓶(かめ)で漬けることにしました。
常滑焼の瓶の佇まいがやっぱり好きなのですね。









梅干し

本漬け。赤紫蘇1束の葉に塩大さじ2をしてもんで出てきたアクを捨てる。梅酢をかけて発色させ、梅と合わせ土用まで漬けておく。
土用の頃のお天気を見計らって、三日三晩天日に干す。



今日は夫達が飲み会なので、
友人のAちゃんとそれから母も入れて3人で女子会をすることに
メニュー、悩みましたが彼女が好きな和食にしてみました。


ハートハート
グリル野菜の黒酢マリネ
きゅうりとなすの漬物サラダ
肉巻きとアスパラ、れんこんの味噌グラタン
鯛のねぎ蒸し
とうもろこしごはん
あさりのトマト冷や汁
梅ジュース
梅の実ようかん








デザートの梅の実ようかんが好評でした
去年の梅酒の梅がたくさんあるので、
それを白あんと混ぜてようかん風の和菓子に仕立てました。










梅酒の実100~130gを粗みじん切りにする。粉寒天3gと水300mlを合わせて火にかけ、沸騰したら1分間混ぜる。さらに砂糖50gを加えて1分間混ぜる。白あん250g、梅酒大3、刻んだ梅の実を混ぜひと煮立ちしたら火を止める。容器に流し入れて冷やし固める。



やっぱり女子同士のおしゃべりは、
楽しくそしてDEEP
現在過去未来、縦横無尽。
人生の色々。

母は今日はトイレと間違ってお風呂に落ちてしまい
九死に一生を得たのですが、
ほぼ無傷でそんなことも忘れ、
無邪気に女子会に参加していました

私はちょっとショックで心が少し疲れていたのですが、
友人のとめどないおしゃべりと
母の美味しそうで楽しそうな様子を横で見ていて、
本当にありがたいことだと
感謝の気持ちでいっぱいになりました。

友人が
「なんだかミホコさんが食べているの見ていると涙が出そうになる。
一生懸命なんだもの。」
と言いました。
生きることに一生懸命。
今日も生きていてくれて感謝の夜です星 ​good night!​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  June 23, 2018 11:57:24 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

けいぼう@

けいぼう@

コメント新着

YimmySwame@ Игровые автоматы на деньги Хорошо веб-страница у вас есть иду сюда…
YimmySwame@ 1win casino У вас есть возможно лучших веб-сайтов. …
JasonHem@ игровые автоматы скажите спасибо большое за ваш веб-сайт…

お気に入りブログ

◆おうちたこ焼き New! haruyuutaka141さん

国内からアメリカへ New! ごねあさん

思い込み New! toshinnyさん

ブドウに袋掛け New! K爺さん

水曜 土曜は、お魚… New! 料理長52歳さん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: