K爺の日々是好日

K爺の日々是好日

2007.01.14
XML
カテゴリ: モノ

PICT0005.jpg

テレ側で撮影後、切り抜いたものです。流石にX20とは比べちゃいけない感じです。1/1.8型CCDの威力ですね。1/3.2型で200万画素のX20には出来ない技です。∞遠までシャープにピントが合っていて気持ちいいです。

PICT0004.jpg

中距離の白飛びも感じませんでした。まぁ、青空なのでコントラストが弱いですがね・・・・細部までみごとに描写されているのはGTレンズのおかげでしょうか。

PICT0013.jpg

マクロ撮影は、シーンモード切替で行います。焦点距離が15.5mmに固定されます。最大撮影倍率:0.11倍(35mmフィルム換算で0.86倍相当)のX20に比べると、最大撮影倍率:0.10(35mmフィルム換算で0.465相当)というものです。やはりマクロの王座はX20ですね。まぁ、トリミング処理でかわすか・・・・というところかな。

トータルで見ると、さすがにいいレンズは違うな・・・ということです。大きなボディもしっかり写すにはいい感じだし、適度な重さでブレには強いかも知れません。

売れるカメラと、性能のいいカメラとは、全く噛み合わない・・・の典型みたいなデジカメですね。



ブログランキング・にほんブログ村へ

ブログランキング参加中です







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.14 15:27:51
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

K爺 @ Re[1]:天神山の紫陽花(06/11) ☆末摘む花さんへ 天神山は、開発される前…
☆末摘む花 @ Re:天神山の紫陽花(06/11) どこかしら?と検索して吃驚! 上永谷駅か…
K爺 @ Re[1]:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) ☆末摘む花さんへ 灰は付いていないのです…
☆末摘む花 @ Re:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) 新鮮な蕨が灰と一緒に売っているなんて良…
K爺 @ Re[1]:八代浅川砂防公園で花見(04/22) ☆末摘む花さんへ 桜はどこでも見れますが…

お気に入りブログ

横浜ハンマーヘッド… New! ☆末摘む花さん

とうとう気象病がで… New! 空夢zoneさん

20号\(^o^)/:苗… New! ごねあさん

*ダブルチェリータ… けいぼう@さん

サイド自由欄

Link

ソラクサン通信 ブログ版

終の海景

気まぐれ フォトダイアリー

星宿的空間

つりつり日記/ご隠居のFlyFishingフィールドノート

クロイモノに気をつけろ

ashina style~カフェエカーネ

パンと焼き菓子の店Oven's(オーブンズ)

珈琲倶ら部

10万円で家を建てて生活する寝太郎のブログ

週末は天空の住人

明日は晴れ(はぁれ)







キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: