K爺の日々是好日

K爺の日々是好日

2007.01.23
XML
カテゴリ: モノ

PICT0071.jpg

これが、コンタックス用レンズをEOSに装着するためのアダプターです。電子接点の無いタイプなので¥4200でした。まず、レンズ側に付けてからじゃないとまずいようで、ボディにアダプターを付けたまま・・・というのは出来ません。(レンズのロックが外せないので)複数個買う人がいるというのが納得できました。

装着後は、EOSの場合「絞り優先=Av」に切り替えて使います。もちろん完全マニュアルもOKですけど・・・。レンズの絞りと、本体は全く連動していないので、絞り込むとファインダーが暗くなるので注意です。開放側でピントを合わせ、その後絞り込むという作業です。同じEOSでも10Dあたりはフォーカシング・スクリーンが見えにくいとのことですが、Kiss Digitalのは問題なく使いやすいですね。全面マットはコンタックスで使い慣れてましたから。それと、レンズとボディが干渉することがあるようですが、Kiss DigitalはEFSレンズ対応のため、ミラーが小型化されているので、全く問題なく、手持ちのツァイスが使えました。

IMG_3220.jpg

これはゾナー200mmでのテストです。このサイズで見るとX20と変わりませんね。

IMG_3222.jpg

これはテレテッサー300mmです。実質的には480mm相当です。実は拡大してみると恐ろしいことがわかりました。

IMG_3227.jpg

陽炎のように見える空気の揺らめきまで写っていました。これこそ630万画素と高性能レンズの技なのでしょう。やっと一眼レフを買ってよかったと思えました。

IMG_3229.jpg

これはS-プラナーでのマクロ撮影です。流石ツァイス!と言う感じですね。

K爺写真館


ブログランキング・にほんブログ村へ

ブログランキング参加中です
面白かったら、ポチッとクリックお願いします!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.23 12:26:24
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

K爺 @ Re[1]:天神山の紫陽花(06/11) ☆末摘む花さんへ 天神山は、開発される前…
☆末摘む花 @ Re:天神山の紫陽花(06/11) どこかしら?と検索して吃驚! 上永谷駅か…
K爺 @ Re[1]:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) ☆末摘む花さんへ 灰は付いていないのです…
☆末摘む花 @ Re:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) 新鮮な蕨が灰と一緒に売っているなんて良…
K爺 @ Re[1]:八代浅川砂防公園で花見(04/22) ☆末摘む花さんへ 桜はどこでも見れますが…

お気に入りブログ

20号\(^o^)/:苗… New! ごねあさん

昨日は梅雨に入りま… New! 空夢zoneさん

ピンポンノキ ☆末摘む花さん

*ダブルチェリータ… けいぼう@さん

サイド自由欄

Link

ソラクサン通信 ブログ版

終の海景

気まぐれ フォトダイアリー

星宿的空間

つりつり日記/ご隠居のFlyFishingフィールドノート

クロイモノに気をつけろ

ashina style~カフェエカーネ

パンと焼き菓子の店Oven's(オーブンズ)

珈琲倶ら部

10万円で家を建てて生活する寝太郎のブログ

週末は天空の住人

明日は晴れ(はぁれ)







キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: