K爺の日々是好日

K爺の日々是好日

2009.03.24
XML
カテゴリ:

桜の逗子の山を抜け、いつもどおりに荒崎まで行きます。いつもの直売所でキャベツとブロッコリーをと・・・・・・げげげ・・・¥100しか細かいのが無い!とりあえず2個¥100のキャベツを買って、海沿いまで降ります。自販機で¥1000札崩すつもりです。

CRW_9666


CRW_9670
ここ荒崎の丘の上にもヤマザクラです。風が強いのにもかかわらず、トビが乱舞中です。

CRW_9671
ハマダイコンに混ざって、セイヨウナノハナが咲いています。バックの春の海は、打ち寄せられた海草が一杯です。わかめを拾う人がいました。

CRW_9676
小銭が出来たところで元来た方向に戻ります。ソレイユの丘の隣で黄色い綺麗な花を発見しました。菜の花の満員電車状態??

CRW_9677
ブロッコリーの花でした。取り残したものなのか、種取り用に残してあるのか分かりませんが数株満開状態でした。たべてもいいけど、鑑賞にも十分堪えうる花です。
CRW_9679
さて、直売所でブロッコリーを買います。ここもブロッコリーが咲いています。品種が違うのでしょうか?随分感じが違うでしょ?味も随分違うのですが・・・。

CRW_9678
ソラマメが植えてあり、花が咲き出していました。初夏には店先に並ぶのかな?こりゃ時々チェックしないとまずいなぁ。

それにしても、今の荒崎あたりの農作物は、みごとにアブラナ科のものばかりなんですよね。キャベツ、ダイコン、タカナ、コマツナ、ブロッコリー・・・・。それぞれが、全く別な個性を持っているのですがね。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

ブログランキング参加中です。上のボタンをポチッとクリックで応援お願いします!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.03.24 09:09:51
コメントを書く
[海] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

K爺 @ Re[1]:天神山の紫陽花(06/11) ☆末摘む花さんへ 天神山は、開発される前…
☆末摘む花 @ Re:天神山の紫陽花(06/11) どこかしら?と検索して吃驚! 上永谷駅か…
K爺 @ Re[1]:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) ☆末摘む花さんへ 灰は付いていないのです…
☆末摘む花 @ Re:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) 新鮮な蕨が灰と一緒に売っているなんて良…
K爺 @ Re[1]:八代浅川砂防公園で花見(04/22) ☆末摘む花さんへ 桜はどこでも見れますが…

お気に入りブログ

尼寺精進日記 New! ごねあさん

今日は父の日。何を… New! 空夢zoneさん

ミソハギ開花・6月中… ☆末摘む花さん

*ダブルチェリータ… けいぼう@さん

サイド自由欄

Link

ソラクサン通信 ブログ版

終の海景

気まぐれ フォトダイアリー

星宿的空間

つりつり日記/ご隠居のFlyFishingフィールドノート

クロイモノに気をつけろ

ashina style~カフェエカーネ

パンと焼き菓子の店Oven's(オーブンズ)

珈琲倶ら部

10万円で家を建てて生活する寝太郎のブログ

週末は天空の住人

明日は晴れ(はぁれ)







キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: