K爺の日々是好日

K爺の日々是好日

2010.02.04
XML
カテゴリ:

荒崎までキャベツを買いに行った先日、いつもなら直前の三浦市には入らずに戻ってくるのですが、この日はふらりと三浦をドライブしてみました。お客さん情報で、三浦のほうに房総半島までしっかり見える畑がある・・・というのが頭の片隅にあったからです。そのくせ地図も持たず、ましてや僕の車にはカーナビなど付いていません。勘だけが頼りです。

IMG_1891


IMG_1895
広くも無い農道を登っていくと、盛大に大根が干してあります。この量ですからねぇ。いったい何本あるのやら。ただ、全部青首なんですけどね。沢庵に生まれ変われば青首も捨てたものではありませんが・・・

IMG_1899
台地状の丘の上を、道はなだらかにカーブを描き登っていきます。周りは開けていて見通しがききます。谷あいにもキャベツ畑です。

IMG_1906
早春キャベツの後の春キャベツも成長中です。向こうは大根畑です。はるか彼方に房総半島が霞んで見えました。

IMG_1908
この辺りでは少ない長ネギの畑です。ここにも大根が干してあります。実際いたるところに大根が干してあるんですよね。そんなに沢庵を作っているのでしょうか?

IMG_1912
地図が無いので不明ですが小さな漁港が見えます。その先は太平洋のはずです。天気が良かったら絶景でしょうね。

IMG_1915
沢庵予備軍の青首大根の畑です。これだけあったら何本なのでしょう。大規模農地だと、農家というものが見当たりません。

IMG_1917
あの風車に辿り着きたい・・・とグルグル走りましたがなかなか着きません。帰ってから調べたら、海の近くにあるようです。ガードが見えるのは国道なのですね。「三崎マグロ」で有名な地も、ちょっと奥に入るとこんな素顔を見せてくれました。また今度行ってみようと思います。そのときは地図を持って!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

ブログランキング参加中です。上のボタンをポチッとクリックで応援お願いします!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.02.04 08:47:32
コメント(6) | コメントを書く
[海] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

K爺 @ Re[1]:天神山の紫陽花(06/11) ☆末摘む花さんへ 天神山は、開発される前…
☆末摘む花 @ Re:天神山の紫陽花(06/11) どこかしら?と検索して吃驚! 上永谷駅か…
K爺 @ Re[1]:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) ☆末摘む花さんへ 灰は付いていないのです…
☆末摘む花 @ Re:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) 新鮮な蕨が灰と一緒に売っているなんて良…
K爺 @ Re[1]:八代浅川砂防公園で花見(04/22) ☆末摘む花さんへ 桜はどこでも見れますが…

サイド自由欄

Link

ソラクサン通信 ブログ版

終の海景

気まぐれ フォトダイアリー

星宿的空間

つりつり日記/ご隠居のFlyFishingフィールドノート

クロイモノに気をつけろ

ashina style~カフェエカーネ

パンと焼き菓子の店Oven's(オーブンズ)

珈琲倶ら部

10万円で家を建てて生活する寝太郎のブログ

週末は天空の住人

明日は晴れ(はぁれ)







キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: