K爺の日々是好日

K爺の日々是好日

2010.06.24
XML
カテゴリ:

荒崎に来ると、回遊コースは決まっています。野菜畑を見た後は、荒崎公園に向かいます。駐車場は平日は無料なので助かります。

IMG_3161


IMG_3162
伊豆半島もところどころ見え隠れ・・・。天城山が雲間に見えます。さすがに富士山と丹沢は見えませんでした。冬とは違って、空気の透明度が違うなぁ。

IMG_3165
荒崎公園ではガクアジサイが花盛りです。憩いの広場からさがみやへ抜けるところに大株のものが二つありました。

IMG_3167
その近くに笹薮があります。足元には・・・タケノコ!?食べられそうな大きさなんですけど・・・。どうやらメダケという種類のようで、実際食べられるそうです。

IMG_3168
時期はずれのハマダイコンの花です。ほとんどの物は花が終わって実を着けて枯れているのに、小さいながら咲いていました。

IMG_3170
普通のノイバラよりも大柄の花、つやのある葉が特徴のテリハノイバラです。海岸などに適したように特化したノイバラです。

IMG_3173
ムラサキシキブを見つけました。秋の実も綺麗ですが、花もほんのり紫色でいいですね。

IMG_3175
マサキの変種のツルオオバマサキだそうです。葉の形が違います。白い目立たない花が咲いていました。



IMG_3177
帰化植物のトキワツユクサも花盛り。南アメリカから昭和初期に入ってきたらしいけど、既に雑草化しています。正三角形の形の花って珍しいですよね。

IMG_3180
気の利いた構造物が無いのが荒崎公園のいいところです。そういうところが気に入っている理由かなぁ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

ブログランキング参加中です。上のボタンをポチッとクリックで応援お願いします!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.06.24 12:32:44
コメント(2) | コメントを書く
[海] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

K爺 @ Re[1]:天神山の紫陽花(06/11) ☆末摘む花さんへ 天神山は、開発される前…
☆末摘む花 @ Re:天神山の紫陽花(06/11) どこかしら?と検索して吃驚! 上永谷駅か…
K爺 @ Re[1]:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) ☆末摘む花さんへ 灰は付いていないのです…
☆末摘む花 @ Re:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) 新鮮な蕨が灰と一緒に売っているなんて良…
K爺 @ Re[1]:八代浅川砂防公園で花見(04/22) ☆末摘む花さんへ 桜はどこでも見れますが…

お気に入りブログ

尼寺精進日記 New! ごねあさん

今日は父の日。何を… New! 空夢zoneさん

ミソハギ開花・6月中… ☆末摘む花さん

*ダブルチェリータ… けいぼう@さん

サイド自由欄

Link

ソラクサン通信 ブログ版

終の海景

気まぐれ フォトダイアリー

星宿的空間

つりつり日記/ご隠居のFlyFishingフィールドノート

クロイモノに気をつけろ

ashina style~カフェエカーネ

パンと焼き菓子の店Oven's(オーブンズ)

珈琲倶ら部

10万円で家を建てて生活する寝太郎のブログ

週末は天空の住人

明日は晴れ(はぁれ)







キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: