K爺の日々是好日

K爺の日々是好日

2011.02.19
XML
カテゴリ: モノ

すっかり埃をかぶっていた愛用のプレイヤー。30数年前のソニー製のPS-X3というモデルです。掃除をしたら息を吹き返しました。
R0011167
純正のターンテーブルシートをブチルゴム製の重量級に交換し、トーンアームも英国の名品SME 3009 S2に交換してあります。プレイヤー本体が当時¥45000ほどのものでしたが、トーンアームは¥30000以上じゃなかったかな?恐ろしいことに、SMEという会社、いまだにトーンアームを製造しています。元々は模型製造の会社だったそうです。

R0011165
改造して取り付けたので、元からあった穴が開いていてなんとも妙です。このSMEというメーカーのアーム、支点が通常の軸受けではなく、天秤などと同じようにナイフエッジで受けているんですね。ですから高感度です。それにしても仰々しいルックスですね。なんとなくイギリスの職人気質を感じませんか?

R0011166
ヘッドシェルは日本のオーディオテクニカのマグネシウム合金製の物に換えてあります。肝心のピックアップは割りと最近のものですが一応シュアーM97XEです。昔のシュアーはかなり煌びやかでパワー感があったのですが、このピックアップ、割と控えめで上品なんですね。最近CDのちょっと刺激が強い音ばかり聞いていたので、たまにアナログの音を聞くと、ある部分では耳に心地よさが伝わってきます。

たまには使ってあげないと可愛そうですね。ただね、アナログレコードの場合、針飛びに注意が必要だし、A面からB面にひっくり返さないといけないのがちょっと面倒かも・・・

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村

ブログランキング参加中です。上のボタンをポチッとクリックお願いします!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.02.19 08:16:04
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

K爺 @ Re[1]:天神山の紫陽花(06/11) ☆末摘む花さんへ 天神山は、開発される前…
☆末摘む花 @ Re:天神山の紫陽花(06/11) どこかしら?と検索して吃驚! 上永谷駅か…
K爺 @ Re[1]:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) ☆末摘む花さんへ 灰は付いていないのです…
☆末摘む花 @ Re:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) 新鮮な蕨が灰と一緒に売っているなんて良…
K爺 @ Re[1]:八代浅川砂防公園で花見(04/22) ☆末摘む花さんへ 桜はどこでも見れますが…

お気に入りブログ

20号\(^o^)/:苗… New! ごねあさん

昨日は梅雨に入りま… New! 空夢zoneさん

ピンポンノキ ☆末摘む花さん

*ダブルチェリータ… けいぼう@さん

サイド自由欄

Link

ソラクサン通信 ブログ版

終の海景

気まぐれ フォトダイアリー

星宿的空間

つりつり日記/ご隠居のFlyFishingフィールドノート

クロイモノに気をつけろ

ashina style~カフェエカーネ

パンと焼き菓子の店Oven's(オーブンズ)

珈琲倶ら部

10万円で家を建てて生活する寝太郎のブログ

週末は天空の住人

明日は晴れ(はぁれ)







キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: