K爺の日々是好日

K爺の日々是好日

2011.05.25
XML
テーマ: Jazz(1968)
カテゴリ: 音楽

R0011400

このラスト・トレイン・ホームという曲、初めて聴いたのはJ-Waveの夜に放送されていたジョン・カビラ氏のナビゲートする「Pazz & Jops」のエンディングテーマとしてでした。深夜に非常にマッチした曲の名前も何も知らないままに何年か聞いていたわけです。

エレクトリック・シタールの旋律が、時々ドラムとベースのリズムセクションと意図的にリズムをずらす奇妙な曲です。

確か去年だったと思うのですが、やはりJ-Waveの昼の番組でアコースティック・バージョンのラスト・トレイン・ホームが流れていました。そのとき初めてこの曲の名前と演奏者を知ったのでした。何のことは無い、パット・メセニーなら1枚だけどCDは持っていたのにねぇ。

「世界の車窓から」でも使われたそうで、頷けます。

まだ一通り聴いただけなのですが、ワン・クワィエット・ナイトのほうは三つ峠で夜に聞くには厳しいかも・・・。ちょっと陰鬱な雰囲気が強いようです。アルバムジャケットのように、都会で聴くのが似合うように感じました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村

ブログランキング参加中です。上のボタンをポチッとクリックお願いします!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.05.25 10:09:14
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今更ながら・・・Pat Metheny Last Train Home(05/25)  
ピカさん65  さん
昨日お好み焼きでした。
イカが入っていましたが、ほんの少しでした。
欲しかったなあ!
お好み焼きよりいか刺しの方が美味しそうですね。 (2011.05.26 08:43:33)

Re[1]:今更ながら・・・Pat Metheny Last Train Home(05/25)  
K爺  さん
ピカさん65さん
おはようございます。
実は・・・イカ刺し・・苦手なんです。それと、多分このイカ、刺身にすると歯ごたえあり過ぎかも。モンゴウイカに近いですから。 (2011.05.26 09:40:42)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

K爺 @ Re[1]:天神山の紫陽花(06/11) ☆末摘む花さんへ 天神山は、開発される前…
☆末摘む花 @ Re:天神山の紫陽花(06/11) どこかしら?と検索して吃驚! 上永谷駅か…
K爺 @ Re[1]:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) ☆末摘む花さんへ 灰は付いていないのです…
☆末摘む花 @ Re:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) 新鮮な蕨が灰と一緒に売っているなんて良…
K爺 @ Re[1]:八代浅川砂防公園で花見(04/22) ☆末摘む花さんへ 桜はどこでも見れますが…

お気に入りブログ

横浜ハンマーヘッド… New! ☆末摘む花さん

とうとう気象病がで… New! 空夢zoneさん

20号\(^o^)/:苗… New! ごねあさん

*ダブルチェリータ… けいぼう@さん

サイド自由欄

Link

ソラクサン通信 ブログ版

終の海景

気まぐれ フォトダイアリー

星宿的空間

つりつり日記/ご隠居のFlyFishingフィールドノート

クロイモノに気をつけろ

ashina style~カフェエカーネ

パンと焼き菓子の店Oven's(オーブンズ)

珈琲倶ら部

10万円で家を建てて生活する寝太郎のブログ

週末は天空の住人

明日は晴れ(はぁれ)







キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: