K爺の日々是好日

K爺の日々是好日

2013.01.14
XML
カテゴリ:


R0013606

この看板を見つけました。以前から名前だけは知っていたものの行ったことはありませんでした。そこでハンドルを切ります。ちなみに「せいたばま」だそうです。
PICT0050

横須賀市市民病院の裏手になります。西浄化センター、立教大原子力研究所などがある一角になります。多分埋立地の先の人工的な浜辺だと思います。この妙な建造物は原子力研究所のもののようです。
こちらはDiMAGE7iの画像です。鉄骨の細い部分が空に食われてしまっていますね。苦手な被写体のようです。森も黒く潰れ気味です。
R0013604

CX3はかなりクリアーに鉄骨をとらえています。木々の枝も明確です。受光部の大きさでは小さいものの、新しいタイプであることや画素数で細部描写はお手の物・・ですね。
PICT0052

斉田浜の全景です。人工建造物に挟まれた場所です。どうやら西浄化センターの一部なのですが解放されている・・・らしいです。DiMAGE7iの画像になりますが当日の天気や雰囲気ではこのほうが近い感じでした。ちょっと陰鬱で寒い感じです。
R0013605

CX3だとちょっと空気が暖かくなってしまうような・・・・。発色の仕方がDiMAGEの青の強さに対し、黄色が強い感じですね。
PICT0053

浜の片隅にあった打ち捨てられた船。シャープさが不足しているものの妙に雰囲気は表現してくれています。今回最も不可解だった1枚です。
R0013603

CX3で撮ったこちらのほうは望遠であろうとクッキリとシャープです。悪いはずないのですが「空気感」というのでは高性能レンズにはかなわないのでしょうか。こういった部分が写真の不思議ですね。
今回は、別に撮り比べをするつもりではなく、偶然別のカメラで似たようなものを撮っていたので載せてみました。ただ、DiMAGE7iはもうしばらく復活させて使い込もうかな…と思っています。生かし切れていないのが悔やまれるんですよね。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村

ブログランキング参加中です。上のボタンをポチッとクリックお願いします!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.01.14 08:20:03
コメントを書く
[海] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

K爺 @ Re[1]:天神山の紫陽花(06/11) ☆末摘む花さんへ 天神山は、開発される前…
☆末摘む花 @ Re:天神山の紫陽花(06/11) どこかしら?と検索して吃驚! 上永谷駅か…
K爺 @ Re[1]:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) ☆末摘む花さんへ 灰は付いていないのです…
☆末摘む花 @ Re:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) 新鮮な蕨が灰と一緒に売っているなんて良…
K爺 @ Re[1]:八代浅川砂防公園で花見(04/22) ☆末摘む花さんへ 桜はどこでも見れますが…

サイド自由欄

Link

ソラクサン通信 ブログ版

終の海景

気まぐれ フォトダイアリー

星宿的空間

つりつり日記/ご隠居のFlyFishingフィールドノート

クロイモノに気をつけろ

ashina style~カフェエカーネ

パンと焼き菓子の店Oven's(オーブンズ)

珈琲倶ら部

10万円で家を建てて生活する寝太郎のブログ

週末は天空の住人

明日は晴れ(はぁれ)







キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: