K爺の日々是好日

K爺の日々是好日

2013.05.25
XML
カテゴリ: 小屋作り


いつも最終日は、家のことをやっておきます。
R0014175

4年目のウッドデッキです。日に当たる部分の塗装の傷みが激しいです。そろそろ塗り替えを考えないとなぁ・・・。今回はパスです。

R0014176

同じく4年目の食堂棟。緑色のコケが生えていたり、塗装が飛んでいたりします。


R0014177

こちらは日が当たる側です。やはり塗装の劣化が見られます。使った塗料はカインズホームPBの油性塗料です。丁度商品入れ替えのために安くなっていて、よく使われるキシラデコールよりはるかに安く買ったものです。マホガニーのような赤みの強い色でした。


R0014178

今回は、食堂棟の塗装を行いました。やはりカインズホームの商品入れ替え時に買っておいた油性塗料です。色が黄土色っぽいもので、重ね塗りをしたのですが下の赤みのある色が透けて見えます。まぁ、そんな細かいことより腐らなけりゃいいのよ・・・と、いつものアバウトさです。これでまた4年持てば安いもんです。油性塗料のほうが浸透性はいいですね。ウッドデッキに使ったものは水性ステインだったのですが、浸透性は悪いので表面に塗膜を作り保護するタイプなのですが、塗膜が割れてくるとダメですね。ただ、1号棟の外装も水性ステインを使いましたが、特殊な壁材なので5年たった今も全く問題がないです。まだ塗装しなくても大丈夫です。


R0014179
帰る時まで採らなかったウドです。大分伸びていますが、これくらい伸びていてかまいません。そのほうが収穫量はありますから。

R0014181
枝先の新芽部分をナイフで切り落としていきます。若い柔らかい葉も食べられます。今回はコゴミ、ワラビ、ウドと山菜の収穫が好調でした。コゴミとウドは横浜に帰ってからテンプラで楽しみました。コゴミとワラビはビミサンで漬け込んで食べました。春の味覚ですねぇ。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村

ブログランキング参加中です。上のボタンをポチッとクリックお願いします!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.05.25 08:25:46
コメント(0) | コメントを書く
[小屋作り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

K爺 @ Re[1]:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) ☆末摘む花さんへ 灰は付いていないのです…
☆末摘む花 @ Re:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) 新鮮な蕨が灰と一緒に売っているなんて良…
K爺 @ Re[1]:八代浅川砂防公園で花見(04/22) ☆末摘む花さんへ 桜はどこでも見れますが…
☆末摘む花 @ Re:八代浅川砂防公園で花見(04/22) こんにちは。 12日まで遡り、そしてもう一…
K爺 @ Re[1]:佐島のワカメで 塩蔵わかめを作る(03/21) ☆末摘む花さんへ 大学出て最初に就職した…

お気に入りブログ

今日も忙しい:スポ… New! ごねあさん

暮れに買ったシクラ… New! ☆末摘む花さん

今日は整骨院に行け… New! 空夢zoneさん

*ふわふわ台湾カス… けいぼう@さん

サイド自由欄

Link

ソラクサン通信 ブログ版

終の海景

気まぐれ フォトダイアリー

星宿的空間

つりつり日記/ご隠居のFlyFishingフィールドノート

クロイモノに気をつけろ

ashina style~カフェエカーネ

パンと焼き菓子の店Oven's(オーブンズ)

珈琲倶ら部

10万円で家を建てて生活する寝太郎のブログ

週末は天空の住人

明日は晴れ(はぁれ)







キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: