K爺の日々是好日

K爺の日々是好日

2016.01.03
XML
カテゴリ: グルメ
三ッ峠と横浜のと行き帰りでは、行きは夜間であることがほとんどなので甲州街道経由、ただ、帰りは昼間なので混んでいる・・・ということで一番使うのが県道35号を使って上野原秋山を抜けるルートです。

R0019077

道志道と並行しているわりには神奈川県に入ってからが山道になるためか利用者は少ないですね。そのためマイペースでストレスなく走れるのと長閑な眺めがいいです。それと直売所ですね。

IMG_3771

このルートの問題点は食事できるところが無いということ。正しくはあるのですが3軒程度しかありません。ですから弁当を持って行くか、この間を通る時間を考えてだったのですが、そば処「あき山」が旨いということを知ってからはここに寄るために時間調整したりしています。

IMG_3772

三ッ峠滞在中はうどんは食べないことはあってもそばを食べる確率は高いですね。といってもここか、富士吉田のときわですが。僕の中では両店ともAランクです。

IMG_3774

もりそばです。量が多めです。しかも水が良い上にキンキンに冷えています。やはり旨いですねぇ。座敷もあるのですが、多分そこからの眺めもいいでしょうね。
ますます道志道を通る意味が無くなっていきます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村

ブログランキング参加中です。上のボタンをポチッとクリックお願いします!









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.01.03 08:32:50
コメント(2) | コメントを書く
[グルメ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

K爺 @ Re[1]:天神山の紫陽花(06/11) ☆末摘む花さんへ 天神山は、開発される前…
☆末摘む花 @ Re:天神山の紫陽花(06/11) どこかしら?と検索して吃驚! 上永谷駅か…
K爺 @ Re[1]:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) ☆末摘む花さんへ 灰は付いていないのです…
☆末摘む花 @ Re:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) 新鮮な蕨が灰と一緒に売っているなんて良…
K爺 @ Re[1]:八代浅川砂防公園で花見(04/22) ☆末摘む花さんへ 桜はどこでも見れますが…

サイド自由欄

Link

ソラクサン通信 ブログ版

終の海景

気まぐれ フォトダイアリー

星宿的空間

つりつり日記/ご隠居のFlyFishingフィールドノート

クロイモノに気をつけろ

ashina style~カフェエカーネ

パンと焼き菓子の店Oven's(オーブンズ)

珈琲倶ら部

10万円で家を建てて生活する寝太郎のブログ

週末は天空の住人

明日は晴れ(はぁれ)







キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: