K爺の日々是好日

K爺の日々是好日

2016.02.08
XML
カテゴリ:
えのでん江の島駅で降りたはいいですが、特に行く場所があったわけでも無く、まぁ、お昼ご飯を腰越あたりで食べようかなぁ…程度の計画。

IMG_4960

山の上に金色に輝くものが見えます。多分、いや絶対に龍口寺のものでしょう。
興味が湧いてまずは龍口寺へ行くことにしました。

IMG_4961-1

駅前の通り(電車路というらしいですが)に町屋造りらしき家があります。今は閉まっていますが、昔は商家だったような感じです。

IMG_4962-2

江ノ電の開通とともに道が整備されたのでしょうから、古くとも明治時代、多分昭和初期のものかなぁ?全く自信ありませんが。かなりガッチリ作られていますね。

IMG_4964

山の登り口に神社です。旧龍口明神社だそうです。552年に五頭龍大神を祀るために龍口山の龍の口に当たるところに社を建てたのが始まりだとか。現在は昭和53年に腰越の方に遷宮されたようです。

IMG_4969

ふと見ると、江ノ電がやって来ます。路面電車状態の個所ですから自動車も走っています。
昔、この道を車で走った時、妙に緊張した覚えがあります。

IMG_4971

こういう姿を見ると「江ノ電」らしく感じるんですよねぇ。むかし、横浜を走っていた市電を思い出します。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村

ブログランキング参加中です。上のボタンをポチッとクリックお願いします!









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.02.08 08:11:18
コメント(2) | コメントを書く
[街] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

K爺 @ Re[1]:天神山の紫陽花(06/11) ☆末摘む花さんへ 天神山は、開発される前…
☆末摘む花 @ Re:天神山の紫陽花(06/11) どこかしら?と検索して吃驚! 上永谷駅か…
K爺 @ Re[1]:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) ☆末摘む花さんへ 灰は付いていないのです…
☆末摘む花 @ Re:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) 新鮮な蕨が灰と一緒に売っているなんて良…
K爺 @ Re[1]:八代浅川砂防公園で花見(04/22) ☆末摘む花さんへ 桜はどこでも見れますが…

お気に入りブログ

気軽なフレンチのお… New! ☆末摘む花さん

今日は小雨:24号 New! ごねあさん

早朝は霧雨で今は曇… New! 空夢zoneさん

狩猟を始めました! みのふさん

サイド自由欄

Link

ソラクサン通信 ブログ版

終の海景

気まぐれ フォトダイアリー

星宿的空間

つりつり日記/ご隠居のFlyFishingフィールドノート

クロイモノに気をつけろ

ashina style~カフェエカーネ

パンと焼き菓子の店Oven's(オーブンズ)

珈琲倶ら部

10万円で家を建てて生活する寝太郎のブログ

週末は天空の住人

明日は晴れ(はぁれ)







キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: