K爺の日々是好日

K爺の日々是好日

2017.03.13
XML
カテゴリ: モノ
トキナーレンズが海外での評価通り写りが良くてホクホクなのですが、弱点も知っておかないと実戦の時にえらい目に合うのでテストの続き。

P3072125_2

35mmで撮ったものの中央部を切り出してあります。これは絞りが5.6です。タイル1枚1枚がはっきりしてますね。完璧です。

P3072124_2
同じ部分ですが、こちらは絞り開放です。拡大するとシャープさの無さが分かっちゃいますね。やはり絞って撮ったほうが無難ですね。遠くのものだとボケも期待でしませんしね。

P3082139_1
これは105mm絞り5.6で撮った物。特に何の不都合もありません。強いて言えば中央の屋根のヘリにパープルフリンジが若干出ていますが・・・・

P3082140
絞り開放だと盛大にパープルフリンジが出ます。これは要注意ですね。今どきのレンズとは違うところですね。絞れば問題無しにはなるのですが。

P3082143
近場を逆光で撮ってます。レンズには太陽光が当たっていると思うのですが、コントラストが落ちたりしていないようです。もちろん太陽光を構図の中に入れたら・・・想像つきますが。

P3082146
クローズフォーカスでの絞り開放です。さすがに被写界深度はありません。只使い方では面白いかも。

P3082147
絞ってみました。被写界深度は深くなったものの、背景がちょっとうるさくなりました。ただ、こういう撮り方もできるんですね。街撮りでは無い撮り方ですけど、フィールドだと普通にあるんで、最悪このレンズのみでも何とかこなせそうです。
これは早いとこどこかに持ち出して使いたいですねぇ。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ にほんブログ村

ブログランキング参加中です。上のボタンをポチッとクリックお願いします!










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.03.13 08:00:03
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

K爺 @ Re[1]:天神山の紫陽花(06/11) ☆末摘む花さんへ 天神山は、開発される前…
☆末摘む花 @ Re:天神山の紫陽花(06/11) どこかしら?と検索して吃驚! 上永谷駅か…
K爺 @ Re[1]:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) ☆末摘む花さんへ 灰は付いていないのです…
☆末摘む花 @ Re:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) 新鮮な蕨が灰と一緒に売っているなんて良…
K爺 @ Re[1]:八代浅川砂防公園で花見(04/22) ☆末摘む花さんへ 桜はどこでも見れますが…

お気に入りブログ

20号\(^o^)/:苗… New! ごねあさん

昨日は梅雨に入りま… New! 空夢zoneさん

ピンポンノキ New! ☆末摘む花さん

*ダブルチェリータ… けいぼう@さん

サイド自由欄

Link

ソラクサン通信 ブログ版

終の海景

気まぐれ フォトダイアリー

星宿的空間

つりつり日記/ご隠居のFlyFishingフィールドノート

クロイモノに気をつけろ

ashina style~カフェエカーネ

パンと焼き菓子の店Oven's(オーブンズ)

珈琲倶ら部

10万円で家を建てて生活する寝太郎のブログ

週末は天空の住人

明日は晴れ(はぁれ)







キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: