K爺の日々是好日

K爺の日々是好日

2017.04.03
XML
カテゴリ: モノ
三ッ峠に行く前に、某オークションにて100‐300mmのマニュアルフォーカスレンズを手に入れました。
オリンパスペンのようなマイクロフォーサーズ規格の場合、300mmが倍の600mmに相当するわけで、野鳥撮りには欠かせないでしょうという事だったのですが・・・

IMG_7211

トキナーRMCのモデルで古いものです。70年代後期のものです。通常このクラスだと4.5-5.6というのが多いのですがF5で通しだったので気になったんですよね。

IMG_7213
僕が所有する300mmクラス3本です。左からタムロンのオートフォーカスで、これはKissD専用。中央が今回の物、右がZeiss300mmでKissDでもオリンパスペンでも使えますが1.2Kというヘビー級のため、持ち歩くのはちょっと・・・。今回のトキナーのレンズはオリンパスOM用の物なのでOM-M4/3マウントアダプターを介して使います。

IMG_7216
美品という事でしたが、外装が美品なだけでレンズにはカビが数か所ありました。これは想定内です。なんたって送料入れても¥1000していないからね。
まずは前群をバラシてカビ掃除。後群と中群はユニット状態なので、これを抜いて分解掃除しました。

IMG_7217
カビは綺麗になりましたが、分解しきれない部分に細かな埃があるのですが、そこは我慢しました。

100-300
無限遠を調整し試写です。300mmです。左が絞り開放、右がF8です。晴れた午後だったので大気は濁り気味でした。木の葉を見れば一目瞭然ですが、開放ではボケボケです。コントラストも低いですね。絞ると別物位に締まります。600mm離れた対象物ですから条件的にはかなり厳しいです。それでも、シャープに撮れてさえいれば現像段階で何とかなります。

IMG_7334
続いては、富士河口湖のハードオフで¥540で手に入れたタムロン75‐250mmのマニュアルフォーカスレンズです。アダプトール2という形式のマウントなので、それを持っていないと使えませんが、僕の場合2種類所有しているので問題無しです。

IMG_7335


IMG_7336
左がトキナーの100‐300mm、中央が今回のタムロン75‐250mm、右が以前にハードオフで手に入れた(やはり¥540だったな)タムロン80‐210mmです。意外と250mmデカいんですよ。

75-250
やはり分解してカビ取りをしましたが、ネット上には分解方法は見つからず、過去の経験を参考に分解してみると、割とあっさり分解掃除が終了。中群のカビ取りはズームの可動部分を外さなくては駄目という面倒くささ。
同じように試写してみました。250mmで左が開放絞り、右がF8です。開放絞りではトキナーより悪いですね。まるでピンボケみたいです。絞ると締まりますがトキナーほど硬質にシャープさはありません。これはタムロンらしさ・・・なんでしょう。3本目のタムロンですが、どれも同じようなキャラクターのような気がするなぁ。Zeiss好きの僕としてはトキナーのシャープさはスッキリと気持ちいいですね。
まぁ、実戦ではどうなるか…ですけれどね。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村

ブログランキング参加中です。上のボタンをポチッとクリックお願いします!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.04.03 08:00:05
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

K爺 @ Re[1]:天神山の紫陽花(06/11) ☆末摘む花さんへ 天神山は、開発される前…
☆末摘む花 @ Re:天神山の紫陽花(06/11) どこかしら?と検索して吃驚! 上永谷駅か…
K爺 @ Re[1]:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) ☆末摘む花さんへ 灰は付いていないのです…
☆末摘む花 @ Re:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) 新鮮な蕨が灰と一緒に売っているなんて良…
K爺 @ Re[1]:八代浅川砂防公園で花見(04/22) ☆末摘む花さんへ 桜はどこでも見れますが…

サイド自由欄

Link

ソラクサン通信 ブログ版

終の海景

気まぐれ フォトダイアリー

星宿的空間

つりつり日記/ご隠居のFlyFishingフィールドノート

クロイモノに気をつけろ

ashina style~カフェエカーネ

パンと焼き菓子の店Oven's(オーブンズ)

珈琲倶ら部

10万円で家を建てて生活する寝太郎のブログ

週末は天空の住人

明日は晴れ(はぁれ)







キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: