K爺の日々是好日

K爺の日々是好日

2017.05.04
XML
カテゴリ:
山から帰ったら、次は海…という訳では無いのですが、三浦の春キャベツを買いにいつものコースで。
ただしこの日は休日だったので空いては居ませんでしたが、GWに入る前に・・・ということで。
P4233135

大方買い物を済ませたので、昼食までの時間の調整です。道路は混んでいるので裏道を駆使し、和田長浜まで。

P4233134
おりしもハマダイコンの花が満開です。これを見ないことにはね。
ちなみに、今回はこの写真以外は(これはシグマ19mmF2.8DN)トキナーAT-X285(マニュアルフォーカス28-105mm F3.5-4.5)で撮っています。日差しが強いのでフードを付けての撮影ですが、さて・・?

P4233136
いつもは平日なのでガラガラの駐車場もそこそこに車が居ます。それでも夏じゃないし、ここはある意味穴場だから良い方です。

P4233139
ヨットが沢山出ていました。

P4233142
こちらはシーカヤックですね。ここから出てシーカヤックで釣りをしてくる…というパターンが主流のようです。

P4233146
ヨットと漁船ですね。箱メガネで何かを採っているようですがサザエとかでしょうかね?

P4233153

ただ、例によって例のごとくBBQ軍団がやってきましたけどね。

P4233162
BBQよりのんびり海と接するのが似合う浜です。
流石に春ともなると霞が掛かっていて伊豆半島も霞んでいます。この日は富士山は姿かたちは全く見えずでした。

P4233166
海で「鯉」というのも、よく考えると違和感ですが、まぁ気持ちよさそうに泳いでいるので良しとします。とにかく、鯉幟を見れることが少ないですしね。

ところでAT-X285ですが、やはりフィルム時代のレンズに有りがちな渋めの発色です。シグマとの大きな違いは青空の色です。初期設定で現像するとグレーっぽくなるんですよ。全体的に黄味がかっているせいでしょうか?今回は、あえてそのままで現像しましたが・・・

P4233166_1
ホワイトバランスを変えてみました。シグマと似た感じになりました。ということは、僕の場合RAWで撮っているので困りませんが、JPGで撮ると補正が面倒そう・・・


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村

ブログランキング参加中です。上のボタンをポチッとクリックお願いします!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.05.04 07:38:01
コメント(0) | コメントを書く
[海] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

K爺 @ Re[1]:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) ☆末摘む花さんへ 灰は付いていないのです…
☆末摘む花 @ Re:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) 新鮮な蕨が灰と一緒に売っているなんて良…
K爺 @ Re[1]:八代浅川砂防公園で花見(04/22) ☆末摘む花さんへ 桜はどこでも見れますが…
☆末摘む花 @ Re:八代浅川砂防公園で花見(04/22) こんにちは。 12日まで遡り、そしてもう一…
K爺 @ Re[1]:佐島のワカメで 塩蔵わかめを作る(03/21) ☆末摘む花さんへ 大学出て最初に就職した…

サイド自由欄

Link

ソラクサン通信 ブログ版

終の海景

気まぐれ フォトダイアリー

星宿的空間

つりつり日記/ご隠居のFlyFishingフィールドノート

クロイモノに気をつけろ

ashina style~カフェエカーネ

パンと焼き菓子の店Oven's(オーブンズ)

珈琲倶ら部

10万円で家を建てて生活する寝太郎のブログ

週末は天空の住人

明日は晴れ(はぁれ)







キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: