K爺の日々是好日

K爺の日々是好日

2018.11.11
XML
カテゴリ: モノ
このところ、慣れなきゃいけないのもありますが、軽いのでついついOM-Dを持っていくことが増えつつあります。もっとも、撮り直しのきくような場合にはペンE-P3で済ませていますが・・・
PB086976
左の12-35mmがメインで望遠に35-100mmを使っていましたが、ちょっと足りない場合があるんですよね。そこで色々探して白羽の矢を立てたのがLUMIX G X VARIO45-175mmです。

PB086979
何といってもコンパクトでインナーフォーカス&ズームなので長さが変わりません。35mm換算で350mmでこのサイズというのはマイクロフォーサーズならでは。さらに値段もこなれてきていてポイントや何かで、ほぼ半額で買えました。中古でも出ているのですが、その差が¥4000程でしたので、だったら新品で保証付きの方がいいなと。

IMG_1261
EOS Kiss X4用に使っているタムロン A005(70-300mm)と比べると、こんなに違います。もちろん重量も比べ物になりません。いつも山歩きで行くときは望遠は持って行かなかったんですよね。さほど使うチャンスが多くなさそうなのにこのサイズですからねぇ・・・。これからはOM-Dで行くときは持って行けそうです。

PB051727
早速、買ってすぐに屋上に登りテスト撮影です。
45mm F8.0での撮影です。そこそこシャープで4隅の画像も特に問題点はありませんね。同じ「X」レンズである12-35mmF2.8と比べたらガクッとクオリティは落ちる感じですが・・・。

PB051726
絞り開放にすると・・・4隅に光量低下が見られます。まぁ、値段が値段ですからねぇ。基本的には絞って使うレンズのようです。シャープさは絞っても大差ない感じです。

PB05172_81
望遠175mmでの撮影です。黒い枠の部分を拡大してみますと…

PB051729
絞り開放です。解像度が大分怪しいですね。

PB051728

OM-Dは感度を上げても800位でも大して問題は無いので絞るために高感度で撮影というのが良い使い方かな。さて、実戦ではどうなるか…

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ にほんブログ村

ブログランキング参加中です。上のボタンをポチッとクリックお願いします!










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.11.11 07:50:06
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

K爺 @ Re[1]:天神山の紫陽花(06/11) ☆末摘む花さんへ 天神山は、開発される前…
☆末摘む花 @ Re:天神山の紫陽花(06/11) どこかしら?と検索して吃驚! 上永谷駅か…
K爺 @ Re[1]:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) ☆末摘む花さんへ 灰は付いていないのです…
☆末摘む花 @ Re:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) 新鮮な蕨が灰と一緒に売っているなんて良…
K爺 @ Re[1]:八代浅川砂防公園で花見(04/22) ☆末摘む花さんへ 桜はどこでも見れますが…

お気に入りブログ

昨日は梅雨に入りま… New! 空夢zoneさん

ピンポンノキ New! ☆末摘む花さん

ももいろ♡:薬不足:… New! ごねあさん

*ダブルチェリータ… けいぼう@さん

サイド自由欄

Link

ソラクサン通信 ブログ版

終の海景

気まぐれ フォトダイアリー

星宿的空間

つりつり日記/ご隠居のFlyFishingフィールドノート

クロイモノに気をつけろ

ashina style~カフェエカーネ

パンと焼き菓子の店Oven's(オーブンズ)

珈琲倶ら部

10万円で家を建てて生活する寝太郎のブログ

週末は天空の住人

明日は晴れ(はぁれ)







キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: