K爺の日々是好日

K爺の日々是好日

2019.09.14
XML
DSCN0752


IMG_2711
開店時間に珈琲倶ら部へ。特製の水出しコーヒーを買わないと。

DSCN0754
コーヒー買って車に戻ると・・・・コカゲロウのスピナー(成虫)が止まっています。桂川の支流がいくつも流れているのが富士吉田ですからね。水生昆虫が普通に飛んでいても不思議ではありません。

DSCN0755
この日は水曜日なのでAEON系のThe Bigは水曜木曜市で食品が安いんですよね。いろいろ買いこんで忍野に向かいます。やはり富士山はこの状態。
おっちゃんの直売所でトウモロコシとブロッコリーと甘唐辛子を買ったら山中湖経由小山町>松田>国府津と下って帰ります。

DSCN0759
国府津周辺は古い建物が多くて楽しいんですよ。これは元は商家だった雰囲気ですね。

DSCN0761
野地勇蔵商店。看板建築です。昭和初期のものでしょうか。

DSCN0762
神戸屋ふるや店。1935年築の登録有形文化財の看板建築です。もとはタクシー会社の社屋と車庫だったそうです。

IMG_2713
後は海沿いを走り、江の島の先で内陸へ。ただ、途中から激雨に襲われました。

なんだかんだ言っても美味いんですよ。そういえばリンガーハットの工場って小山町にあるんですよね。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ にほんブログ村

ブログランキング参加中です。上のボタンをポチッとクリックお願いします!










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.09.14 07:50:06
コメントを書く
[Back To The Nature 時々田舎暮らし] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

K爺 @ Re[1]:天神山の紫陽花(06/11) ☆末摘む花さんへ 天神山は、開発される前…
☆末摘む花 @ Re:天神山の紫陽花(06/11) どこかしら?と検索して吃驚! 上永谷駅か…
K爺 @ Re[1]:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) ☆末摘む花さんへ 灰は付いていないのです…
☆末摘む花 @ Re:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) 新鮮な蕨が灰と一緒に売っているなんて良…
K爺 @ Re[1]:八代浅川砂防公園で花見(04/22) ☆末摘む花さんへ 桜はどこでも見れますが…

サイド自由欄

Link

ソラクサン通信 ブログ版

終の海景

気まぐれ フォトダイアリー

星宿的空間

つりつり日記/ご隠居のFlyFishingフィールドノート

クロイモノに気をつけろ

ashina style~カフェエカーネ

パンと焼き菓子の店Oven's(オーブンズ)

珈琲倶ら部

10万円で家を建てて生活する寝太郎のブログ

週末は天空の住人

明日は晴れ(はぁれ)







キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: