K爺の日々是好日

K爺の日々是好日

2020.03.01
XML
カテゴリ: モノ
一眼レフとミラーレスとをとっかえひっかえ使っていると、それぞれの良いところ不便なところが見えてきます。歳とともに視力も悪くなってくると、光学式ファインダーの像が見えにくくなってくるんですよね。オートフォーカスだから、それを信じ切っていればいいのですが、時々微妙に外すこともあるし気になるんです。

IMG_3342
そこでちょっと調べたらマグニファイアー・ファインダーがあるようです。キャノン純正もありますが、恐ろしいことに¥3000越え。例によって例のごとく大陸で探すとありました。各種カメラ対応のアダプターとセットで¥1500ほどです。1.5倍に拡大するそうです。
なかなか仰々しいですね。

IMG_3343
ところが、さすが大陸製、おおざっぱです。アダプターの下側がカメラ本体の液晶部分に引っ掛かりセンターがずれています。

IMG_3330
見えなくはないのですが、やはりしっくりきませんね。

IMG_3331
当たっている部分を紙やすりで削ります。ただし、細い部分なので気を付けないと折れそうです。ボディ側を多く削るような感じで斜めに削りました。

IMG_3332
ぴったりです。これならしっくりするしちゃんと見えますね。

IMG_3344
なかなか便利です。
ただ一つ、欠点があります。アイセンサーに被さってしまうので、液晶画面は消灯したままです。もっとも、最低必要な絞り・シャッタースピード・露出補正・ISO感度などはファインダー内でも表示されるので問題無しです。ホワイトバランスなどの設定を変えるときはこれは外さないと確認しようがないのですが・・・

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ にほんブログ村

ブログランキング参加中です。上のボタンをポチッとクリックお願いします!










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.03.01 07:50:05
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

K爺 @ Re[1]:天神山の紫陽花(06/11) ☆末摘む花さんへ 天神山は、開発される前…
☆末摘む花 @ Re:天神山の紫陽花(06/11) どこかしら?と検索して吃驚! 上永谷駅か…
K爺 @ Re[1]:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) ☆末摘む花さんへ 灰は付いていないのです…
☆末摘む花 @ Re:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) 新鮮な蕨が灰と一緒に売っているなんて良…
K爺 @ Re[1]:八代浅川砂防公園で花見(04/22) ☆末摘む花さんへ 桜はどこでも見れますが…

サイド自由欄

Link

ソラクサン通信 ブログ版

終の海景

気まぐれ フォトダイアリー

星宿的空間

つりつり日記/ご隠居のFlyFishingフィールドノート

クロイモノに気をつけろ

ashina style~カフェエカーネ

パンと焼き菓子の店Oven's(オーブンズ)

珈琲倶ら部

10万円で家を建てて生活する寝太郎のブログ

週末は天空の住人

明日は晴れ(はぁれ)







キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: