K爺の日々是好日

K爺の日々是好日

2022.07.04
XML
カテゴリ: グルメ
早く小屋を出たのは、その日のうちに処理したいものが多かったので、帰ったらさっそく・・・・


マダケです。まぁ、たけのこご飯が何度かできる程度は採れました。


たっぷりのお湯に重曹を少々加えて30分、弱火で加熱後、火を止め1時間。あくが抜けたら冷水にさらしてしばらく置きます。


こんな感じです。孟宗と違ってこれくらいのものを収穫するんですよね。しかも掘り取るのではなくナイフでサクッとカットするんです。


さて、フキです。これまた量が多いので水で洗ったら4㎝程にカットし、大鍋であく抜きします。
水から入れて沸騰したら10分ほどそのままに。火を止め冷めるまで放置したら冷水にさらします。
キャラブキにするので、あく抜きはほどほどにしています。


フキ1.6Kg に醤油500ml、砂糖大匙4杯、一味唐辛子少々、味醂200ml、酒100mlで煮詰めます。
一気に煮詰めようとしてもガスの無駄になるので、1時間くらい煮たら火を止め1時間、再び1時間煮詰めるという感じです。火を止めている時間にフキの水分が出てきます。



山ウドの新芽はきんぴら風です。豚ロースとジャガイモの細切りとで作ります。
これが結構好評です。


炊きあがったマダケご飯と山ウドのきんぴら、境川のトウモロコシ、河口湖のブロッコリーのサラダが返ってきた日の夕食でした。高級品ではないですが、心の贅沢・・・ですね。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村


ブログランキング参加中です。上のボタンをポチッとクリックお願いします!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.07.04 07:50:05
コメントを書く
[グルメ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

K爺 @ Re[1]:天神山の紫陽花(06/11) ☆末摘む花さんへ 天神山は、開発される前…
☆末摘む花 @ Re:天神山の紫陽花(06/11) どこかしら?と検索して吃驚! 上永谷駅か…
K爺 @ Re[1]:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) ☆末摘む花さんへ 灰は付いていないのです…
☆末摘む花 @ Re:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) 新鮮な蕨が灰と一緒に売っているなんて良…
K爺 @ Re[1]:八代浅川砂防公園で花見(04/22) ☆末摘む花さんへ 桜はどこでも見れますが…

サイド自由欄

Link

ソラクサン通信 ブログ版

終の海景

気まぐれ フォトダイアリー

星宿的空間

つりつり日記/ご隠居のFlyFishingフィールドノート

クロイモノに気をつけろ

ashina style~カフェエカーネ

パンと焼き菓子の店Oven's(オーブンズ)

珈琲倶ら部

10万円で家を建てて生活する寝太郎のブログ

週末は天空の住人

明日は晴れ(はぁれ)







キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: