K爺の日々是好日

K爺の日々是好日

2023.02.11
XML
カテゴリ: グルメ
漬け込んで3週間ほどたったところで、酸味はこれくらいでいいかなぁと密封容器に移し冷蔵庫行にしました。


バゲットに乗せてばかりでは面白くないので、夕食用にちょっとアレンジしてみます。
ザワークラウトはザルに取り、さっと水で洗います。スライスした玉ねぎとソーセージ、ベーコン少々をオリーブオイルで炒め、玉ねぎが透き通ってきたらザワークラウトを加えます。塩コショウ、ブイヨンを加え調味します。カリフラワーとブロッコリーは茹でたものを加え20分ほど煮たら出来上がりです。
ほのかな酸味でサッパリしたものが出来ました。
これは病みつきになりそうです。


そこで、残り少なくなってきたザワークラウトを再び作ります。
今回は1kg仕込みます。


漬け込んで一晩経ったものです。水分が出てきました。
早春キャベツを使っているのが美味しさの秘訣のように思います。早春キャベツは葉の芯の部分が柔らかく一番甘いんですよ。市場でよく売っている寒玉キャベツとは全く別の味わいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村


ブログランキング参加中です。上のボタンをポチッとクリックお願いします!










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.02.11 07:50:05
コメント(2) | コメントを書く
[グルメ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:自家製ザワークラウトでアレンジ料理(02/11)  
りぃー子  さん
ザワークラフトを初めて作ってみようかな、と思ってたところです!

春キャベツで作るの、美味しそうですね!
ほんとに春キャベツ柔らくて味が濃くて大好きです。

話変わりますが、以前は芽キャベツキライだったのに毎年食べてると春の味の一つになって楽しみになってきました。
半分に割ってフライパンに並べ、上に豚バラ肉を敷き、塩コショウだけなんですけど、美味しいです(⌒∇⌒)
(2023.02.11 10:59:35)

Re[1]:自家製ザワークラウトでアレンジ料理(02/11)  
K爺  さん
りぃー子さんへ

芽キャベツかぁ・・・栽培農家まで行かないとなかなか安くていいものが無いのが弱点です。 (2023.02.11 11:04:16)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

K爺 @ Re[1]:天神山の紫陽花(06/11) ☆末摘む花さんへ 天神山は、開発される前…
☆末摘む花 @ Re:天神山の紫陽花(06/11) どこかしら?と検索して吃驚! 上永谷駅か…
K爺 @ Re[1]:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) ☆末摘む花さんへ 灰は付いていないのです…
☆末摘む花 @ Re:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) 新鮮な蕨が灰と一緒に売っているなんて良…
K爺 @ Re[1]:八代浅川砂防公園で花見(04/22) ☆末摘む花さんへ 桜はどこでも見れますが…

お気に入りブログ

外科へ New! ごねあさん

横浜ハンマーヘッド… New! ☆末摘む花さん

とうとう気象病がで… New! 空夢zoneさん

*ダブルチェリータ… けいぼう@さん

サイド自由欄

Link

ソラクサン通信 ブログ版

終の海景

気まぐれ フォトダイアリー

星宿的空間

つりつり日記/ご隠居のFlyFishingフィールドノート

クロイモノに気をつけろ

ashina style~カフェエカーネ

パンと焼き菓子の店Oven's(オーブンズ)

珈琲倶ら部

10万円で家を建てて生活する寝太郎のブログ

週末は天空の住人

明日は晴れ(はぁれ)







キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: