きょういく ユースフル! ~ 僕は触媒になりたい ~

全て | カテゴリ未分類 | 生活をよくする | 本の紹介 | 共に生き、共に育つ | たのしいべんきょう | 個人的な日記 | 体育 | 音楽♪ | 道徳 等 | 問題解決 | 考え方 | 話し合い・話す・聞く | 特別支援教育 | 小学校 | 阪神間 地域情報 | PC・デジタル関係 | 教材・教具 | 食育(自立生活・家庭科)・園芸 | 仕事術 | 旅行(温泉含む) | 英語学習 | 環境保護・エコ | 作文・書くこと・漢字 | よのなか(社会) | いのち | 人間関係・コミュニケーション | 子育て | 地震・防災 | 算数 | 心理・カウンセリング・セラピー | 読む・音読・朗読 | エクセルでのプログラミング | 北播丹波 地域情報 | 教員免許 | 教育改革 | 休校期間お役立ち情報 | 映画 等 | 創造性をはぐくむ | プレゼン | 通級 | 健康 | ゲーム
2016.09.18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

「最近のクルマの設備に驚き! カーオーディオをBluetoothで再生♪」

以来、カーオーディオの改善について、調べていました。

僕のクルマは2代目プリウス(NHW20)です。
このクルマには、AUX入力がついていません。
そのため、iPhoneの音楽をケーブルでつないでカーオーディオで鳴らすことができません。
ところが、あきらめずに調べていると、方法が見つかりました。
今回は、その報告です。

カーオーディオ専門店で訊いてみると、Bluetoothで鳴らすにしろ、ケーブルでつなげるにしろ、2~3万かかると言われました。さらにネットで調べると、プリウスには隠されたビデオ入力端子があり、そこの音声入力につなげることで、純正ナビで鳴らせられることがわかりました。

隠されたビデオ入力端子というのは、2代目プリウスの場合、後部座席の左側にあるようです。

カバーを外さないといけないので、普段は見えません。
このビデオ入力端子は四角い形で、そこにつなげるケーブルは以下のようなものになります。


純正ナビで地デジ・DVDを楽しめる!データシステム VHI-T10 ビデオ入力ハーネス Datasystem (リンク先現在価格:1680円(税込))

品番のVHI-T10のうち、「T」はトヨタを表しているようです。
T-10以外にもいくつか種類があります。
僕と同じようなことをしようとする場合、ご自身のクルマに合ったものを買ってくださいね。
これをつなげることで、普段よく目にする赤・白・黄色の接続コードが車内に出現します。

ここからさらにiPhoneなどのイヤホンジャックにつなげるには、この続きに、ステレオミニプラグへの変換ケーブルが必要です。
たとえば、以下のようなものです。

audio-technica AT561A/1.5 RCA×2-ミニステレオ オーディオケーブル 1.5m 【オーディオテクニカ】 (リンク先現在価格:1512円(税込))

理論上は上の2つのものを買えば、iphoneの音楽をカーオーディオで鳴らすことができます。
ただ、運転席の近くまでケーブルの線を出すためには、車の中をオーディオの線をはわせる必要があります。
僕はここだけはディーラーさんにお願いしました。

簡単に短時間でしてもらえると思っていましたが、1時間ぐらい作業時間がかかるので予約をとってまた改めて来てください、と言われました。ちょっと予想外でした。
ただ、ここは専門家に頼むべき、と判断したので、1週間後に予約をとりました。

本日、その1週間後が来て、無事、プリウスでiPhoneの音を聴くことに成功しました。
1時間の作業で1万円の工賃がかかりましたが、念願だった「カーオーディオでiPhoneを鳴らす」ことが叶ったので、満足しています。

あきらめずに方法を探せば、AUX端子がないクルマでも、何とかなるものなんですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.09.18 17:40:13
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

にかとま

にかとま

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: