LAVIEN 10

LAVIEN 10

PR

Comments

lavien10@ Reさすがに 明科は 静かで美しい自然でしょうね New! hinachan8119さんへ<<8119さんも一…
hinachan8119 @ Re:楽不可極(06/26) New! 先日の上京でマスクマン率10%くらいと…
lavien10@ Re 人生もいろいろ New! jiqさんへ、、喜怒哀楽ありで、上善如…
lavien10@ Reこんにちは!静岡森町の昭和食堂 New! トンカツ1188さんへ、、、人気あるんです…
jiq @ Re:楽不可極(06/26) New! ・・・・・・・・・・なにごとも お大事…
トンカツ1188 @ Re:楽不可極(06/26) New! こんにちは >新橋、銀座で痛飲 時には…
lavien10@ Re土岐善麿は当時の啄木など jiqさんへ、、歌人と交流があり、全国…
jiq @ Re:ブルーオーシャン戦略(06/25) ・・・「祈りつづける」しか ないのでし…
lavien10@ Reこんにちは!お暑うございます。 トンカツ1188さんへ、、、群生の花園いつ…
トンカツ1188 @ Re:ブルーオーシャン戦略(06/25) こんにちは 沖縄の地方選挙 知事支持派 …

Profile

lavien10

lavien10

Favorite Blog

福井地震 1948年6月… New! ただのデブ0208さん

保育所運営懇談会 … New! 禁玉減酒さん

滋賀県守山市 大庄… New! トンカツ1188さん

ヘメロカリス ・・… New! 昼顔desuさん

まだタイサンボクが/… New! みなみたっちさん

お米の日 New! ありんこbatanさん

長峰山大パノラマ New! hinachan8119さん

知恵とカンと知識 … New! gonta3220さん

^-^◆ 時代の進化の… New! 和活喜さん

『地図で見るロシア… New! Mドングリさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

April 14, 2023
XML
カテゴリ: season& navi
春のひとときの間だけ精一杯命を咲かせる植物のことでカタクリが代表的で、一年の大半を地中で暮らして地上には三か月だけで春のはかないニリンソウもで都内一の自生地の都立赤塚公園の大門地区の毎年二輪草フェステイパルウィークは明日までと。小さな里山の赤塚城山の麓の土を踏みしめながらヤマブキソウが咲き乱れ先週までは桜が見事で、ツツジも枯れている。キンポウゲ科イチリンソウ属の多年草でアネモネの仲間で白い花びらでなくガクとかサンリンソウはまた違う種とか。花や鳥など生物多様性保存活動はいろいろ課題にはなっているが雑木林や緑地草原を拡大して水場修復工事などをここも40年近くしてるようで地道な官民の協力がなければいつまでも残すことは実現しないもので都市化と共存は。近くには東京大仏(植村直己の墓)美術館、植物園とあり地元の板橋区ミニ名所ウォークコース。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 14, 2023 10:09:41 PM コメント(4) | コメントを書く
[season& navi] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: