1本では実つきが悪く、10年前に植えてから口にできたのは、2~3回なので、同じ頃に花が咲く夏グミを植えましたが、まだ花数が少なく、咲き始めた貴重な花は先日の雨の中に・・・
びっくりグミは、初夏に赤く大きい実がなる夏グミで、ごくわずかな数ですが、驚くほど甘くておいしい実でした。
子供の頃に食べたグミは酸っぱくて、少し渋みがあり、ほんの少し甘かったような気がします。
100322 ↑
筒状のガクの先がパカッと4つに分かれて、4本のおしべがあり、花びらはありません
天候だけはしかたないですが、受粉の方法に、「開花直後に、ベビー綿棒に花粉をつけて、受粉させる方法」もあるそうで、今日はいいお天気なので、試してみようと思っています。
100327 ↑
受粉樹の夏グミはまだ小さく、花もほとんどついていません。
びっくりグミを植えた頃、ご近所ウォッチングで、あちこちで見かけたグミも、花は咲けども実がならずで、切られたらしく、今は一本も見かけません。
一本でたくさん実がなっていたお宅では、大きくなって道路にはみ出して、迷惑をかけているからと、切られていましたが、
091107 100327
その時枝を挿し木にいただいたグミの花も咲いているので、今年初めて、赤い実が鈴なりになりそうなびっくりグミです。
びっくりグミの鉢植えでの育て方グミ科グミ属、日本原産の落葉性低木
●置き場所:日当たりの良い場所に。
●水やり:土の表面が乾いたら、たっぷりと。
●用土:水はけがよければ、選びません。ややアルカリ性の土壌を好むそうです。
●肥料:ほとんど必要ありません。2月頃の生育期前に果樹用の化成肥料を与えます。
●剪定:12月頃に混みあった枝を間引く程度です。
花言葉:用心深い
独特な葉と実のコントラストが魅力ビックリグミ 樹高1.5m前後
郷愁は味よりも童謡「赤とんぼ」の山の畑… 2010.11.02
夢中で集めてコマやヤジロベエで遊んだな… 2010.10.17
梅雨明け後に長く続いた猛暑の中、実を落… 2010.10.13
PR
Calendar
Keyword Search
Category