弥生おばさんのガーデニングノート「花と緑の365日」

2024.01.18
XML
カテゴリ: 誕生花のない花


誕生花のない花は、つやつやした濃緑色の葉の上に群れ咲く清楚な小花、ハクサンボク(白山木)。

花(木)の名は、石川県の白山が原産地だと誤認されたことから名づけられました。
別名のヤマテラシ(山照らし)は、葉の強い光沢が山を照らすように美しいことからつけられています。


花言葉「忠実」は、枝先に白い小さな花がぎっしり半球状にまとまって咲く様子からつけられたのでしょう。

ハクサンボクはご近所では見かけませんが、友人宅近くの喫茶店の駐車場から入口までの花壇に植えられていて、この冬初めて赤く熟した実を見ることができました。


そのとき友人が初詣にお参りした氏神様の参道口近くのガードレールに沿って、紅葉したハクサンボクを見かけたと教えてくれたので、花の咲く春を楽しみに待っています。

レンプクソウ科ガマズミ属、半耐寒性常緑小高木、原産地:日本、朝鮮半島、台湾
別名:イヌデマリ(犬手鞠)、ヤマテラシ(山照らし)

ハクサンボク(白山木)の花言葉:忠実。

ハクサンボク(白山木)の誕生花:―

流通時期:苗木を秋~春に見かけます。 園芸ネット プラス ​、​ 花と緑 ​、​ トオヤマグリーン ​、​ 千草園芸 ​、​ ガーデンタウン ​、​ エクステリアのキロ楽天市場支店 ​、​ 日本花卉ガーデンセンター annex ​さんにあります。

​ ​ ​  ​​​​
​​​  ​ 
  ​​
 ​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.01.18 10:30:05
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Free Space

  ユリ
​​ ​

​ ​

​ ​

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: