MoMo太郎日記

MoMo太郎日記

2019年01月24日
XML
テーマ: 九州発見♪(524)
カテゴリ: 川の流れに
沖端川(おきのはたがわ)は、一級河川矢部川からの分派点を上流端として、みやま市、筑後市、柳川市を流下し有明海に注ぐ流域面積26.7平方キロメートル、幹川流路延長14.2キロメートルの河川です。

その起点となる松原堰です。

一級河川にある堰なので、国土交通省の管理所が堰の傍にあります。

この赤い欄干の橋は「きずな橋」という名前だそうです。


橋の親柱には「沖端川」の銘板がありました。



こちらは柳川市内の川下りのどんこ舟です。

舟に乗っての結婚式をされている方もいました。



人気ブログランキングへ

沖端川の起点、松原堰





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年01月24日 07時17分06秒
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

MoMo太郎009

MoMo太郎009

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

✭○。リビング模様替… New! pafe777さん

私鉄沿線ではない私… New! 歩世亜さん

友達の家のお花が咲… New! 蘭ちゃん1026さん

こぼれのビオラを植… New! dekotan1さん

大分の物産展 New! みぶ〜たさん

3月 南房総「白間津… New! Traveler Kazuさん

490万アクセス突… New! まちおこしおーさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

桧原湖、4回目 New! Saltyfishさん

慣用句「あ」202… New! 風鈴文楽さん

コメント新着

pafe777 @ Re:新緑の公園を歩いてトカイナカの町を目指す(その9) 妙正寺川(06/24) New! こんにちは♫いつもありがとうございます😊…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: