MoMo太郎日記

MoMo太郎日記

2020年05月03日
XML
カテゴリ: 社会問題
「ステイホーム週間」の始まった5月26日の浅草を散策した報告を続けます。


浅草寺参拝を終えて、浅草寺西側の方も散策してみます。
こちらの花やしき通りから歩いてみました。

遊園地の老舗「花やしき」も

3月1日から休園していたのですね。思い出の多いこの遊園地、再開したら行ってみたいです。

西参道の方へ回ってみますと、

ここはほとんどのお店がシャッター閉めていました。

藤棚のある初音小路、令和になっても昭和にタイムスリップしています。オープンエアで楽しめる飲食店の何軒は営業していました。



浅草の場外馬券売り場です。

この前日の4月25日に、藤田菜七子騎手が女性騎手として初めて100勝を達成したというのに、シャッターは閉まったままです。

無観客でレースはやっていますが、場外馬券所ではなくみなさんインターネットで勝ち馬投票券を購入するんですね。パチンコと違って、政府がバックについている中央競馬会は、営業自粛とはならないのでしょうね。

浅草園芸ホールは、

5月6日までの自粛休業、まあ芸人のみなさんラジオやテレビに出ている人はいいけど、まだ売り出し中の若手は、生活が苦しいかも。芸人に痛みを強いるコロナウイルス非常事態宣言ということですね。

こちらは、「ホッピー通り」と呼ばれている公園本通り商店街です。
青空の下で楽しく賑やかに飲めるお店が多いのですが。

やっている店はあるのですね。まあ昼前から飲んで午後7時に切り上げて帰れば、いいわけですから。

パチンコ店もそうですが、こういう所で新型コロナウイルスに感染して発症した患者さんも、治療はするので安心して飲んでいるのかもしれませんね。
しかも、指定感染症ですから入院費は全額公費、つまり税金で負担されるわけです。

その上、自粛した人にも自粛しない人にも平等に10万円給付されるとは、日本人に生まれてよかったです。




人気ブログランキング

自粛している浅草(その5) まだまだ自粛しています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年05月03日 00時35分57秒
コメント(36) | コメントを書く
[社会問題] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

MoMo太郎009

MoMo太郎009

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

福生のマンホールカ… New! コーデ0117さん

今は臆病でいい。 New! まちおこしおーさん

今日の散歩 New! やすじ2004さん

地球の歩き方【2】本… New! ごま塩5151さん

くふうハヤテベンチ… New! ヴェルデ0205さん

コメントありがとう… New! ゆういん2000さん

夢の学校 New! 幹雄319さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

--< 取るな!捨てる… New! いわどん0193さん

桧原湖で陸っぱり New! Saltyfishさん

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re[15]:孤独のグルメ 紅生姜天そば(06/15) New! ひろみちゃん8021さんへ コメントありがと…
MoMo太郎009 @ Re[14]:孤独のグルメ 紅生姜天そば(06/15) New! し〜子さんさんへ コメント&応援📣ありが…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: