MoMo太郎日記

MoMo太郎日記

2020年11月09日
XML
カテゴリ: 川の流れに
10月18日に開催された、JR東日本が開催する「駅からハイキング」(→→→ こちら

善福寺川沿いの細い歩道を歩いて行きます。

社橋という橋です。

善福寺川水源から2.5kmの地点になります。

社橋の「社」とは、この橋の北に位置する荻窪八幡神社のことです。八幡神社の境内からまっすぐ南へ伸びる道が、この橋の上を通っています。道の彼方に荻窪八幡神社の鳥居が見えますね。

善福寺川には水鳥がよく遊んでいます。

白鷺と呼んでいますが、シラサギという種はおらず、白いサギ類の総称を意味しているんだとか、これはダイサギでしょうね。

サギの仲間って、ジッとしていることが多く写真は撮影しやすいですね。別に写真撮影のためにポーズをとっているのではなく、本当はこの姿勢で川の中の魚を狙っているのでしょうか。




人気ブログランキングへ

善福寺川ウォーク(その2) 社橋





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年11月09日 00時10分08秒 コメント(42) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

MoMo太郎009

MoMo太郎009

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

【選べる3本セット】… New! お買い物中毒【悪女】ハイブランド購入品♪さん

酷過ぎる健康保険料… New! 歩世亜さん

ベゴニアのダブルの… New! dekotan1さん

白内障手術後のケア New! まちおこしおーさん

気分転換 New! ゆういん2000さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

慣用句「あ」202… New! 風鈴文楽さん

近所の近くに咲いて… New! 蘭ちゃん1026さん

2匹目は40cmオーバー… New! Saltyfishさん

森林植物園の紫陽花… New! かねやん0701さん

コメント新着


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: