MoMo太郎日記

MoMo太郎日記

2022年01月13日
XML
カテゴリ: 旅の重さ
利根川に架かる常磐線の鉄橋が見えてきました。

その近くでは、利根川には今でも現役の渡し船があるようです。

小堀(おおほり)の渡し (→→→ こちら )と言うそうです。

行った時は11月初旬でした、コスモスが花盛りの中に、

これが乗船場です。

これが渡し船「とりで号」です。なかなかポップな感じの船ですね。東京藝術大学美術学部長の日比野克彦氏が「市の鳥、かわせみにちなんだ、カラフルで、水面に映ったときの輝き」をイメージして、デザインしたそうです。横の小さい船も応援で来ている先代の渡し船のようです。

待合室にあった渡し船の時刻表です。
この渡し船、観光用ではなく主目的は利根川に対岸にある取手市の飛び地と取手市中心部を結ぶ地域住民の足として使われているようです。


利根川は、取手市の南(現在の小堀地区・古利根沼)を蛇行して流れていましたが、大正9年に利根川河川改修によって、当時、地続きであった小堀地区は、取手(井野村)から分断されました。交通の不便を感じた地域住民によって渡船場の設置が協議され、渡し舟を出したのが始まりと想定されて以来、現在に至っています。
利根川の流れ、ゆったりしていていいですね。

壁に派手な壁画が描かれている取手市民会館です。この横を通って、

取手総鎮守の八坂神社(→→→ こちら )です。

八坂神社は素盞鳴命(スサノオノミコト)を祭神とする神社ですね。
「邪」を裂き「魔」を祓う強い力を持つ スサノオノミコト をおまつりすることから、厄除け・除災招福に御神徳があるとされているそうです。
神社の由緒が書かれていました。

明治39年(1906)に建てられた本殿です。前年には日露戦争に勝利し、欧米に並ぶ強国となったという勢いで建立したのでしょうか。

彫刻が見事でした。


こちらにあった健育塚。


(アートのまち取手のコースです)

【つづく】


人気ブログランキング

常磐線沿線物語 取手編(その6) 小堀の渡しと八坂神社





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年01月13日 00時10分08秒
コメント(22) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

MoMo太郎009

MoMo太郎009

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

柿の美味しい季節 New! あきてもさん

「白目むいてる」推… New! super☆makoさん

🍇新作・長編歴史小… New! 神風スズキさん

もみ殻マルチの準備 New! まちおこしおーさん

11月のアカネ苗 New! notonoteさん

シニフィアンシニフ… New! ヴェルデ0205さん

品種改良で美味しく… New! ひろみちゃん8021さん

残ねんな紅葉狩り New! まめたん20さん

今日はプロ野球の話… New! あけやん2515さん

関取「タケフジ」が… New! 歩世亜さん

コメント新着

あきても @ Re:駅間歩き 大阪環状線(桃谷~鶴橋)(その4) 御勝山南公園(11/13) New! 昔 大阪管区気象台だったんですか 広い公…
ヴェルデ0205 @ Re:駅間歩き 大阪環状線(桃谷~鶴橋)(その3) プール学院(11/12) New! こんばんは。 大阪では有名な私立なんです…
Mew♪ @ Re:駅間歩き 大阪環状線(桃谷~鶴橋)(その3) プール学院(11/12) New! こんばんは☆ いつもありがとうございます…
し〜子さん @ Re:駅間歩き 大阪環状線(桃谷~鶴橋)(その3) プール学院(11/12) New! こんばんは! プール学院、初めて聞きま…
じぇりねこ @ Re:駅間歩き 大阪環状線(桃谷~鶴橋)(その3) プール学院(11/12) New! こんばんは(^^)/ プール学園って 私もプ…
USM1 @ Re:駅間歩き 大阪環状線(桃谷~鶴橋)(その3) プール学院(11/12) New! こんにちは(USM1) 源氏物語〔10帖 賢木…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: