MoMo太郎日記

MoMo太郎日記

2022年02月23日
XML
テーマ: 愛する家族(1571)
カテゴリ: 思い出
昭和35年2月23日生まれ、今年62歳になる男の身の回りのこと、即ち「 ぐるりのこと
父の隠居
男の家は代々づづく家業をやっており、家業のことや家事にかかわる雇い人も多い、また、そういう家の風習として、男子が常に跡取りとなって家業を続けるように親戚筋や雇い人、そして出資者や取引相手も願っているのである。
そして、男も覚悟はしていたが、昭和8年に生まれた父が85歳になった時に隠居し家業を男に継がせると言い、60歳になって男は家業を継ぐことになった。
妻のこと
この男が結婚したのは33歳の時である。妻となった女性3歳年下であった。
それから8年後、平成13年の冬に、ようやく長女が生まれた。しかし、妻は翌年帯状疱疹を発症し、また、それをきっかけに男の実家や男の家業ために働く雇い人たちとの行き違いが原因で「 メンヘラ 」となり、専門医の治療を受けることになった。
それから男は妻の病気を気遣いながら、家業に励み、ようやく14年余りの歳月をかけて病を克服していった。
娘のこと
妻の病気もあったのか、夫婦には娘しか授かっていなかった。勿論、男の年齢を考えると若い女性を妊娠させることも不可能ではないかもしれないが、それは男の望むところではない。

男の家では、娘が成人すると美しい髪飾りを送る伝統があったが、姪っ子がかかわる騒ぎあって、その結果、手元のお金に困ったことから、新しい髪飾りを誂えることができず、男の妹が使った髪飾りを借りたことが、この男と妻に忸怩たる思いをさせている。
姪っ子の結婚
男には弟一人と妹一人がいる。妹は弟の同級生で地方公務員をやっている男と結婚し家を出て行ったが、弟は結婚しても家に残り、家業を手伝っていた。
弟夫婦は、兄とは違い2人の娘と、そして一人の息子に恵まれていた。しかし、弟夫婦は兄や自分が学んだ学校ではなく、子供たちを別の学校に通わせていた。とくに二人の娘は、男の家が信仰している宗教ではない、異国の宗教を学ぶ大学に通い、長女はそこで出会った男性と結婚することになった。姪の結婚相手のなった男性の家庭は父を早くに亡くし、母の手で育てられていたのであるが、その母親が美人局或いは結婚詐欺まがいのことをやっていたため、恋愛をする自由は認めたとしても、そのような母親を持つ男と結婚することに親戚筋や雇人たちはいうまでもなく、家業の取引相手や出資者の多くも、眉をひそめたため、姪は男と共にニューヨークで暮らすことにした、そのための費用を男と弟は手元にある個人の蓄えから捻出したので、男は自分の娘の成人のお祝いを満足させてやれなかったが、娘は健気にもそのことに不平は漏らさずいてくれるのが、男の救いであった。
後継ぎ問題
男の家業を続けていくためには、親戚筋や雇い人はもとより、大半の取引相手や出資者は血筋を引く男子の後継者に家業を託すべきだと考えている。
男の親戚筋には、祖父の弟たちや父親の弟たちもいたのであるが、その家では男子を生むことがなく、家業の後継者は、男のまだ15歳の甥しかいない状況であり、家業の後継者をどうするか、主な出資者や取引相手の方々が頭を悩ませている状況てある。
娘に継がせるとしても、やはり帝王学というかその覚悟を幼いころから見つけさせないといけないので、男にとっては頭の痛い話である。

この男の祖先の一人は、このような軍人として徳川幕府を倒し銅像として顕彰されている。

しかし、どこの家庭にも悩みはあるものである。


人気ブログランキング

昭和35年2月23日生まれ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年02月23日 13時42分09秒 コメント(30) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

MoMo太郎009

MoMo太郎009

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

酷過ぎる健康保険料… New! 歩世亜さん

ベゴニアのダブルの… New! dekotan1さん

白内障手術後のケア New! まちおこしおーさん

気分転換 New! ゆういん2000さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

慣用句「あ」202… New! 風鈴文楽さん

近所の近くに咲いて… New! 蘭ちゃん1026さん

2匹目は40cmオーバー… New! Saltyfishさん

森林植物園の紫陽花… New! かねやん0701さん

--< 神社の榊( さか… New! いわどん0193さん

コメント新着


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: