MoMo太郎日記

MoMo太郎日記

2024年02月06日
XML
カテゴリ: 旅の重さ
地球上に誕生した小さなバクテリアのようなものから進化して様々な生物が生まれていったという進化論を信じるならば、動物園にいる動物も野山に繁っている植物も、もとをたどれば、みんな私たち人間とは祖先が同じ親戚同士ということになりますね。


これはカピバラ(→→→​ こちら ​)。一応こんな図体でもネズミの仲間だそうです。

こちらはミーアキャット(→→→​ こちら ​)。キャットといいながらネコではなくマングースの仲間らしい。

こちらはニホンザル(→→→​ こちら ​)。どこの動物園でもサル山で飼われていることが多いですね。子供達には人気があるみたいです。

こちらはクモザル(→→→​ こちら

こちらは室内で飼われているレッサーパンダ―(→→→​ こちら ​)です。
パンダという名前はジャイアントパンダよりもレッサーパンダに先につけられたものであり、ネパールの言葉で「ニガラポンヤ(竹を食べる者)」がその語源とされているんだとか。

ちなみに、桐生が岡動物園に並んで桐生が岡遊園地(→→→​ こちら ​)というのもあり、そこの観覧車も見えました。

檻で見にくいですが、ライオン(→→→​ こちら ​)もいます。

群れで生活するネコというのがも意外と珍しいですね。

こちらはホオジロカンムリヅル(→→→​ こちら ​)です。

フラミンゴ(→→→​ こちら こちら ​)。

フンボルトペンギン(→→→​ こちら ​)もいました。野生種は絶滅が危惧されているそうですが、日本の動物園では繁殖に成功して、数は増えているんだとか。

(桐生市で歩いたコース)

【つづく】

人気ブログランキング
人気ブログランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年02月06日 05時23分28秒
コメント(36) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

MoMo太郎009

MoMo太郎009

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

UFO記念日(空飛ぶ円… New! ただのデブ0208さん

面接の練習 New! うめきんさん

昨日梅雨入り。旦那… New! neko天使さん

女子会だよ New! あきてもさん

伊藤園「お~いお茶… New! super☆makoさん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

今日はもんぜんなか… New! mamatamさん

全米女子プロゴルフ… New! クラッチハニーさん

花さんぽ…というほど… New! ヴェルデ0205さん

初めてスパムを食す… New! あけやん2515さん

コメント新着


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: