MoMo太郎日記

MoMo太郎日記

2024年03月05日
XML
カテゴリ: 旅の重さ
押しボタン式信号機に気が付かなくて、ずっと信号が変わるのを待っていました。

そして、山門を改修中のこのお寺にやって来ました。

寺号碑には「浄土宗 清巌寺(せいがんじ)」(→→→​ こちら ​)と記されていました。
清巌寺は建保3年(1215)に宇都宮家5代当主で鎌倉幕府の有力御家人だった宇都宮頼綱が開創した浄土宗の寺院ということです。

宇都宮頼綱は1205年(元久2年)に幕府より謀反の嫌疑を受け、これを機に熊谷で隠居生活を送っていた時に熊谷直実(熊谷蓮生入道)の勧めにより浄土宗の開祖である法然(→→→ こちら )に帰依、1208年(承元2年)に出家した。さらには、京に住んで証空にも師事し、幕府から罪が許された後の1215年(建保3年)に自領である宇都宮の宿郷町に当寺の起源となった念仏堂を建立したそうです。

その後、天正元年(1573)に当時の宇都宮家中で大きな力を持っていた芳賀高継が、兄である芳賀高照の菩提を弔うため念仏堂を現在の宇都宮市大通り五丁目に移し、本格的な寺院「芳宮山 高照院 清巌寺」として中興開山しています。

この大きな仏像は子育地蔵尊だそうです。正徳4年(1714)に清巌寺九世の教円が衆生救済のために建立したものです。



こちらが、本尊である阿弥陀如来が安置されている本堂です。

この「第3飛行隊戦友之碑」は旧日本軍の陸軍航空輸送部第3飛行隊(→→→ こちら )の事績を残したものです。
この部隊は宇都宮にあった雀宮飛行場を基地として、戦闘機の内外地への補給空輸を任務としていたようです。

(宇都宮市で歩いたコース)

【つづく】

人気ブログランキング
人気ブログランキング

北関東の旅、宇都宮を楽しむ(その15) 清巌寺





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年03月05日 00時10分18秒
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

MoMo太郎009

MoMo太郎009

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

慣用句「あ」202… New! 風鈴文楽さん

--< めっくんはうす … New! いわどん0193さん

相模原市立博物館 New! 幹雄319さん

映画「ONE LI… New! かねやん0701さん

不安定なお天気と色… New! クレオパトラ22世さん

最近ネットで買った… New! し〜子さんさん

UFO記念日(空飛ぶ円… New! ただのデブ0208さん

面接の練習 New! うめきんさん

昨日梅雨入り。旦那… New! neko天使さん

女子会だよ New! あきてもさん

コメント新着


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: