2009年04月10日
XML
テーマ: 闘病日記(4009)
カテゴリ: こども


春休みに経過観察に病院に行ってきました。
しばらく行かないうちに、病院に新たな呼び出しシステムができているわ、先生の移動はあるわと、世の中動いている感じでしたが、主治医の先生は変わらず、こねこ君にとってはそれほどの変化はないのでした。

診察前にレントゲンを撮影して、診察。
異常はないようです。
まだ、爪の先がひっかかるからといって、ガーゼを巻いていたこねこ君ですが、
「そんなに神経質にならないほうがいいよ」
「気になるなら、絆創膏くらいで」
と、先生にアドバイスされ、2、3日は絆創膏を貼っていましたが、面倒だったのか、それも辞めてしまいました。別に構わないみたい。

爪の伸びようは、半分をちょっと過ぎたあたりのようですが、まだまだデコボコした感じはします。

次の診察は、夏休みです。

さて、病院の待合フロアにコンビニがあるのですが、入院&通院中にハマってしまったのが、グリコのドロリッチ(コーヒーの味のほう)。
最近、フルーツ味も出ているのですが、これは、わたしの苦手なバナナが入っているので・・・残念です。
通院の後、必要もないのに、ついついコンビニに寄ってしまう母子。
こねこ君のTカードは、ここでそれなりにポイントが貯まったようです。

とりあえず学校の保健調査票には、足の手術のことも書きましたが、このまま何もないといいですね。背も少し伸びてはいたようですが、骨は大丈夫だったので、このまま大丈夫かな?

爪下 外骨腫 闘病?記 | もりのねこ的生活 - 楽天ブログ

爪下 外骨腫 闘病?記 手術まで |

爪下 外骨腫 闘病?記 手術編 |

爪下 外骨腫 闘病?記 退院&通院編 |

爪下 外骨腫 闘病記? その後 | 

昨日は卒業式! |  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年05月20日 19時26分24秒
コメント(6) | コメントを書く
[こども] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

もりのねこ

もりのねこ

サイド自由欄


ピアスバナー


カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

もりのねこ @ Re[1]:スキレットハンドルカバーの作り方(12/09) きんぎょ さんへ ずいぶん前の投稿にコメ…
きんぎょ @ Re:スキレットハンドルカバーの作り方(12/09) とっても参考になりました‼️有難うござい…
もりのねこ @ Re[1]:爪下外骨腫闘病記? その後(04/10) あんず飴さんへ コメントありがとうござ…
あんず飴@ Re:爪下外骨腫闘病記? その後(04/10) 初めまして。だいぶ前のブログにコメント…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: