全23件 (23件中 1-23件目)
1
2005年1月31日(月)とうとうやって来ました、今年1番の寒波が来ました。今朝外に出ると15cmくらいさらさらの雪が積もっていました。この写真を撮ったらカメラのバッテリー切れ(>_
2005.01.31
コメント(14)
2005年1月29日(土)今日は昨日に引き続き春の陽気で外のほうが暖かいです。今は少し曇ってきましたが風も冷たくないので本当に冬?って感じです。明日から相当強い寒気が下りてきて、来週にかけてめちゃめちゃ寒くなるといっていますがピンときません。葉っぱの裏に蓑虫発見。お陽さまを浴びて気持ちよさそうなだな。今だけだよ、のんびり出来るのは。明日からまた厳しい天気になるので、今はいい夢でもみていてね。今日の暦「冬中休夢心地」(ふゆのなかやすみ ゆめごこち)春のような陽気に蓑虫もきっと夢心地です。
2005.01.29
コメント(10)
2005年1月28日(金)今日は冬とは思えないような青空とポカポカ陽気でした。全国的に天気もよかったようですね。朝いつもの川原へ散歩に出たら、朝日を浴びたセイタカアワダチソウのアワアワが輝いていました。青空をバックにして伸びているアワアワ.。o○もあります。いつまでこのアワが残っているのかなぁ。日曜日から来週にかけて強力な寒波が来るようです。雪が積もってもがんばってアワアワしているのかなぁ。今日の暦「泡立冬過」(あわたてて ふゆそごす)セイタカアワタチソウがまだ泡立てたまま頑張っていました。
2005.01.28
コメント(10)
2005年1月27日(木)今朝は午前中は青空のほうが多い空でしたが、午後からはうす曇。でも、なんとなく暖かい日でした。今日もお昼休み公園に誰か遊びに来てないか見にいくと、茂みの地面の上をピョコピョコと一羽の鳥が。大きさはツグミぐらいですが背中の模様がなんとなく違います。きっとシロハラだと思い、近づくとサーっと逃げていくんです。('_')何とか近づいてパチリ。木の上に止まったのでパチリ。この後は遠くへ飛んでいっちゃいました。野鳥大好きさんに確認をしたら間違いなくシロハラとのこと。(*^^)v普段見慣れない鳥が遊びに来てくれるとうれしいですね。公園に1本モチノキがあるのですが、昨年末から赤い実が付いたままです。家人とモチノキの実は美味しくないのか鳥も食べないねって言っていたのですが、今日たくさんのヒヨドリがいっぱい集っていました。鳥も美味しい順に食べていくようですね。なくぞうが気づいたのは「ピラカンサ黄色」「ピラカンサ赤色」「マンリョウ」「ナンテン」「モチノキ」の順でした。今日の暦「赤実残少」(あかいみ のこりすくなく)だんだん赤い実が残り少なくなってきました。
2005.01.27
コメント(18)
2005年1月26日(水)今朝は小雪がチラチラ舞っていました。そんなに寒くもないので、積もらないでしょう。今日は川原へ散歩に行って来ました。先日ブラックポットさんのところで見たサル顔を見つけました。それも1本の木にいくつも顔が並んでいるんです。サルの顔にも見えるし、羊の顔にも見えるし、サイの角のようにも見えます。おもしろい顔がいっぱいでした。今日の暦「冬芽百面相」(ふゆめ ひゃくめんそう)1本の木でもいろんなおもしろい顔が並んでいます。
2005.01.26
コメント(18)
2005年1月25日(火)ふぶきさんや野鳥大好きさんのところでは大変な大雪のようですが、なくぞう地方今のところ山雪型のようで里にはもう雪がありません。曇り空で時折青空も見えたりして、あんまり寒くもないし冬らしくないかも。昼公園に誰か遊びに来てないか偵察にいったら、モズ君がいました。すぐにサーっと飛んで行っちゃいましたが、公園でよく見かけます。近所に住んでいるようです。家の前に異星人を発見。アンテナを2本伸ばしてこちらを伺っています。(笑)この時期冬芽におもしろいものがいっぱいありますよね。皆さんの近くでも異星人があなたを見つめていませんか?今日の暦「冬芽笑」(ふゆめ わらう)冬芽があちこちでおもしろい顔をしています。
2005.01.25
コメント(12)
2005年1月23日(日)今日はスカウトたちと白山のふもとのブナオ観察舎へ野生動物の観察に行って来ました。町から車で1時間半近く山に入るとやっぱり雪質が違いサラサラでした。観察舎に行くと案内をしてくれる方が天気もいいのでカンジキで歩こうと誘ってくれたので、早速全員でカンジキを履いて少し森の中まで入って見ました。すると、20mぐらい先に大きな犬?!っと思ったらカモシカ。3頭連れ立ってじっとこっちを見ていました。子供たちも肉眼でばっちり。子供たちは30分ほどそこでそり遊びをしてキャーキャーいっていたのですが、カモシカはずっとこっちを見ているだけで動きませんでした。近くのヌルデの木にルリビタキ♀タイプ*1が遊びに来てくれました。鳥の顔を正面から見るとおもしろい顔をしていますね。雪深い山の中でも動物や鳥たちは一生懸命生きているんですね。今日の暦「雪深動物生」(ゆきふかくとも どうぶついきる)雪深い山に動物たちは一生懸命生きているんですね。♀タイプ*1野鳥大好きさんに確認したところ、ルリビタキは成鳥♂になるのに、3年かかりますので、表記♀タイプとしたほうが正しいそうです。
2005.01.23
コメント(23)
2005年1月21日(金)今日も冬型の天気でしたが、日中は青空が見えたり、急にふぶいたりと忙しい天気です。また、少し積もって公園や向かいの山は白く見えます。今日はゴーォって風の音が聞こえたり、屋根雪が融けてポトポト聞こえたと思ったら、ドサッと屋根雪が落ちてきたりといろんな音が聞こえました。冬の音もいろいろありますね。みなさんの冬の音は何ですか?今日の暦「冬音色々」(ふゆのおといろいろ)色んな冬の音が聞こえました。
2005.01.21
コメント(12)
2005年1月20日(木)今日は24節気の「大寒」(だいかん)1年で一番寒い時期となりましたね。それを知てかどうか判りませんが、朝から雷とあられと小雪が舞っていました。朝散歩に行ったのですが、雲が厚く8時近くになっても真っ暗で写真が取れそうにありませんでした。トビが風に逆らいながら凧のように飛んでいたのと、昨日と同じ木に昨日と同じようにツグミがいたのがおかしかったです。昨日(1/19)の写真です午後から仕事で外に出たら、ほんの一部雲が切れて青空がのぞいていました。うん?あの雲は積乱雲(入道雲)では?朝からゴロゴロ言っていたのはあの雲かぁ?と思っている間にまたグレーの雲に覆われてしまいました。すれ違った白峰(白山のふもとの山間部)行きのバスがチェーンを装着していました。平野部では大したことがない雪も山手はしっかり降っているんですね。今日の暦「車鎖音響」(タイヤチェーンのおと ひびく)バスのタイヤチェーンの音を聞いて大寒を実感しました。
2005.01.20
コメント(17)
2005年1月19日(水)今朝はお陽さまが山から顔を出そうと光っていましたが、西の空が真っ黒。そして虹が掛かっていました。朝の虹は天気が悪くなっていくんですよね。そのうち雨か雪がやってくるのは明白です。きっと太平洋側にお住まいの方は冬に虹を見る機会は少ないのではと思います。案の定、今は雷がなり雨が降っています。カルガモやセキレイ、カワガラスなどの定連さんに挨拶をしながら久しぶりに川原を散歩していたら目の前をカワセミが飛んでいきました。朝からなんかうれしくなりました。母校の中学の裏の木にジョウビタキやシジュウカラが飛び回っていました。木の上にツグミも発見。今シーズン初めてゆっくりツグミを見ました。今日の暦「冬朝虹悪天」(ふゆのあさのにじ あくてん)<朝の虹はこれから天気が崩れる証拠、冬型の天気になるようです。
2005.01.19
コメント(18)
2005年1月18日(火)ここ2,3日降っても雨で、回りの雪はほとんど融けてしまいました。今日は午前中お陽さまが顔を出していました。外に出ると風もなくお陽さまに背中を向けるとポカポカ暖かかったです。誰か公園で遊んでいないか見に行ったら、ポカポカした陽気につられてかくれんぼしている子たちがいました。木の茂みの中に入っちゃうと分かりませんよね。ちょっと木の上でも一休み。数羽のメジロが公園のあちこちを行ったりきたり。そのうちシジュウカラも4、5羽やってきて日向ぼっこを楽しんでいました。といっても、どちらも落ち着きなく飛び回っているのですが(笑)今日の暦「鳥冬陽楽」(とり ふゆのひ たのしむ)小鳥たちが貴重な冬の陽射しを楽しんでいました。今日あたりキリプレサンキューなくよ(39794)が出そうです。キリバンを踏まれた方はコメントを残してくださいね。
2005.01.18
コメント(16)
2005年1月15日(土)昨日ほどではありませんが青空が少し見える天気です。お陽さまは雲に隠れているので暖かくはありませんが、まあまあの天気でしょうか。残った屋根雪がボトボトと落ちてきたり、ポタポタと雫になって落ちています。正月前からマンリョウの赤い実がいっぱい付いていたのですが、最近減っているのに気づきました。犯人はおそらくヒーヨヒーヨって鳴いているやつではないかと思うのですが。そのうち近くにまたマンリョウの木が生えてくるんですよね。今日の暦「万両実減」(まんりょうの み へる)マンリョウの実が減ってきました。
2005.01.15
コメント(20)
2005年1月14日(金)今日は冬型の気圧配置も一休み。青空が広がるいい天気でした。日向でお陽さまを背中に担ぐとポカポカと気持ちが良かったですが、ひとたび風がヒューっと走り抜けるとやっぱり寒いですね。(>v
2005.01.14
コメント(15)
2005年1月13日(木)昨晩冷え込んだと思ったのですが、今朝は思ったほどではありませんでした。今回の冬型も峠を越したようで、日中は曇り空でした。お向かいの生垣のサザンカに見慣れない鳥がいて、花を一生懸命つついています。パッと飛び立って近くのムクゲの木に止まったので、シャッターチャンス(*^^)vセンダイムシクイかな。(違っていたらご指摘くださいね。)図鑑には夏鳥と書いてありましたが、冬でもいるんですね。[追記]と思っていましたら、野鳥大好きさんからウグイスではないかと教えていただきました。(●^o^●)野鳥大好きさんありがとうございます。m(__)mウグイスは鳴き声は良く聞きますが、藪にいるのでなかなか姿を見かけないですよね。なくぞうも双眼鏡ではチラッと見たことはありますが、こんなに近くで見たのは初めてです。(^o^)丿ウグイスは留鳥ですから、冬場に見かけても不思議じゃないですものね。実は2羽いたんです。つがいでしょうかね。春にはまたかわいい声で鳴いてくれるのでしょう。すぐ近くではシジュウカラガ4~5羽うろうろしていましたし、ヒヨドリやモズもすぐ近くにいました。ちょっとの間にいろんな鳥を見かけました。雪が積もったらモズは何を狙っているんだろう?なんて考えちゃいました。この時期鳥たちも餌探しに大変ですね。今日の暦「雪中鳥採餌」(ゆきのなか とり えささがし)雪の中鳥たちも餌探しが大変そうでした。
2005.01.13
コメント(15)
2005年1月12日(水)今日も日中は降ったりやんだりの忙しい天気でした。夜になって雲の切れ間から星が見えたりしています。↑は夜空の☆の写真ではなく、道路の写真です。冷え込んできたら凍って、きらきら星のように輝いていました。明日の朝は道路がツルツルになっているだろうな。今日の暦「道凍如夜空」(みちこおり よぞらのごとく)道が凍って星のようにきらきら輝いています。
2005.01.12
コメント(20)
2005年1月11日(火)朝、昨晩からどれだけ降ったかなと外を見たら、肩透かし。全然積もっていませんでした。しかし、日中はしっかり冬型で雷もバンバン鳴っています。突然、強風と共に激しいあられが降ってきたり青空が見えたり、忙しい天気です。雷が鳴ってヒュウヒュウと風が走っていく音とアラレがバラバラ降っているを聞きながら、ああ冬なんだなぁって実感しています。今日の暦「冬音激」(ふゆのおと はげしく)風や霰、雷の音が激しくなってきました。
2005.01.11
コメント(12)
2005年1月10日(月)朝起きたら15cmぐらい雪が積もっていました。今シーズン最多の積雪ですが、大した事はないです。朝一番木に積もった雪がきれいでした。今日1日降ったりやんだりですが、ベチャ雪なので積雪量は増えていません。気温は5℃くらいあるので屋根からは融けだした雫がペチャペチャとうるさいくらいです。今夜からまた冬型が強まるらしいので明日の朝はもう少し積もっているかな?今日の暦「一面雪景色」(いちめん ゆきげしき)ようやくそれらしい雪景色になりました。
2005.01.10
コメント(18)
2005年1月9日(日)今日は朝からどんよりした雲で小雪が降ったりやんだりしていますが、ほとんど積もっていません。でも、気温は低く風が冷たく感じます。公園の木々に積もった雪が凍りついていました。ドウダンツツジの芽は寒いので「おしくらまんじゅう」をしているように見えました。木の芽もこれからしばらく寒さに耐えなければいけませんね。今日の暦「芽凍付」(きのめ こおりつく)木の芽が凍りつく頃になりました。
2005.01.09
コメント(12)
2005年1月7日(金)今日は朝から雨やあられが降ったり止んだりのてんきで冬色の空です。風が強く横殴りの降りです。仕事で出かけたら海が目に入ったので、海岸まで行ってきました。冷たくて強い風が海を渡ってきています。雲が切れてお陽さまが顔を出すと、海が金色に光って見えました。こんな、風景も冬の海の一こまです。どこまでが海か空か判らないどんよりした日本海をみて、いよいよ冬将軍がやってきたような気がしました。今日の暦「海空冬色」(うみも そらも 冬色)日本海は海も空も冬色です。
2005.01.07
コメント(16)
2005年1月5日(水)今日は24節気の小寒。寒さが本格的になり、寒風吹きすさび、雪に悩まされるようになるころですが、今日はその通りの寒い日でした。雪も結構降っていたし、気温も上がらず大きいストーブを出しました。雪が降って餌が少なくなったのか餌台にスズメがやってきました。そして玄関の前にスズメがしめ飾りを突付いたと思われる籾殻が落ちています。偶然にも去年も小寒の日に籾殻が落ちているのを話題にしていました。今日の暦「飾雀集」(しめかざりに すずめ たかる)今年もスズメがしめ飾りに集っていました。
2005.01.05
コメント(12)
2005年1月3日(月)今日もいい天気です。外は暖かく、あちこちから雪が解けて水が落ちる音がします。春先のような感じです。^_^;かわいい花が咲いていると思ったら、コクチナシの実です。6月頃咲いた花が今頃実るんですね。初めて知りました。クチナシの実は染料としても使われるそうです。お正月の栗きんとんの色付けにも使われるんですよね。今日の暦「山梔子朱」(くちなしのみ あかく)クチナシの実が赤く実るころです。
2005.01.03
コメント(22)
2005年1月2日(日)今朝目を覚ますと外からまぶしい光が差し込んでいました。いい天気の予感。でも、外から除雪をするスコップの音が。。。。外を見ると10cmぐらい積もっていました。透き通るような青空に白い雪がまぶしく光る光景はとてもきれいで大好きです。丸坊主の木には雪の花が咲いていました。この花はお陽さまがたくさん笑うと消えちゃうんです。淡い淡い花です。空と雪と光の共演がとても素敵でした。そして、今年はじめての除雪の音で冬を実感しました。今日の暦「除雪音響」(じょせつのおと ひびく)除雪するスコップの音が冬で雪があちこちから聞こえました。
2005.01.02
コメント(13)
2005年1月1日(土)もたもたしているうちにいつの間にか新年を迎えました。昨年もお付き合いいただきありがとうございました。お昼前から少し散歩をとワンと一緒に川原を上流に向かって歩いてきました。散歩の途中、紅梅が咲いていました。お正月らしいでしょ。いつもの川原ですが、今日は珍しくいろんな鳥に遭えました。中学の裏ではコゲラとエナガの群れがいました。川にはカワアイサがあちこちにいましたが、ちょうどつがいが2組4羽遊んでいました。いつも警戒心の強いカワアイサも今日はなぜか結構近づいても逃げずに戯れていました。他にも、カワセミ、カルガモ、アトリ、コサギ、アオサギ、セグロセキレイ、ハクセキレイ、ジョウビタキ、カワガラス、トビ、スズメ、ヒヨドリ、ムクドリ、ハト、ハシボソカラスなどいつもの鳥もいればあまりあえない鳥にも出会えました。いろんな鳥を見ていて、レイチェル・カーソンの「サイレンとスプリング」を思い出し、身近な鳥が普通に見られることが当たり前になるように環境を大切にしたいと思います。酉年の初め、いろんな鳥にあえてなんとなく幸せを感じました。(●^o^●)今日の暦「紅梅笑」(こうばい ひらく)お正月らしく紅梅がきれいに咲いていました。
2005.01.01
コメント(20)
全23件 (23件中 1-23件目)
1