全21件 (21件中 1-21件目)
1
2006年12月31日(日)いよいよ2006年もあと7時間を切りました。今年も皆様にかわいがっていただきありがとうございました。今日は朝から青空が広がりとても穏やかな日です。家から見た医王山。鳥の下の小屋がイオックスアローザスキー場の一番上のリフト降り場です。青空に光る雪山を見ていると気持ちもやわらぎとてもゆったりした気持ちになりました。今年の元旦も1年の締めくくりの日もこんな穏やかな日だと今年1年がとても穏やかだった気がします。天気予報では明日の元旦も晴天のようです。来年世の中全てがこんな穏やかになればいいなぁと願うなくぞうでした。->^A^<->^r^<->^i^<->^g^<->^a^<->^t^<->^o^<->^u^<-「個人的にお世話になった皆様へ」今年は普段の活動に加え14NJやNG関係の研修やイベントで色んな方々にお世話になり、ありがとうございました。来年もいい年になりますように。今日の暦「一年穏締括」(いちねん おだやかに しめくくる)穏やかに年が暮れていきました。
2006.12.31
コメント(16)
2006年12月30日(土)昨日からあまり雪が降っていません。周りに白いところが残っているって感じでしょうか。道路の気温表示は0℃で、まあまあ冬らしいです。今朝散歩していて、先日取り上げたミゾソバが咲いているところですぐ近くに1羽の鳥がいました。アオジかなと思ってよく見たら頭に冠羽があるし色も白っぽいようです。薄暗かったのでボケボケです(>_
2006.12.30
コメント(20)
2006年12月29日(金)昨日夕方から降り始めた雪は夜中はさほど降らなかったようで、朝起きて10cmほど積もっていました。白くなった風景をみてようやく冬が来たって感じです。やっぱり北陸に住むなくぞうは雪景色を見ないと落ち着かないです(*´∀`)まだ気温がそんなに低くないので、雪も重そう。公園の松の木もこんな感じ。11月から準備してあった雪吊もようやく出番が来ました。今日の暦「雪吊漸出番」(ゆきつり ようやく でばん)雪が積もり漸く雪吊の出番が来ました。
2006.12.29
コメント(18)
2006年12月28日(木)今朝散歩に出たときはまだ9℃。青空が広がっていたと思ったら、黒い雲が広がり雨が降り出しました。風も強く荒れた天気です。予報では午後から雪。この気温で本当に降るのかなぁと思っていたら、夕方から白いものが落ちて来ました。1時間ほどで3cmぐらい積もりました。今晩このまま降り続くと明日の朝は雪かきをしないといけないかも。ようやく冬将軍が動き出しました。今日の暦「冬将軍動始」(ふゆしょうぐん うごきはじめる)夕方から雪になりました。今晩は積もりそうです。
2006.12.28
コメント(14)
2006年12月27日(水)昨晩からの雨が降ったり止んだりです。でも、気温が高く暖かい。今朝の道路の温度表示は9℃。今年の冬将軍はパワー不足のようですね。先日からバードテーブルにみかんやリンゴ、ヒエやアワ、ヒマワリの種などの野鳥の餌を置いてあるのですが全然減りません。今年は暖かいので餌が周りに豊富にあるからかなぁと思っていたのですが、あることに気づきました。それはスズメの声がしないのです。いつもなら早朝から日中に掛けてスズメの声が聞こえ、窓から電線に止まっているスズメを見かけるのですが、今年は家の周りに全くいないのです。散歩していてもシジュウカラ、ヤマガラなどのカラ類やヒヨドリはあちこちで声を聞くのですが、スズメをほとんど見かけません。スズメはどこへ行ったのだろう??今日の暦「雀未姿見」(すずめ すがたみえず)ここしばらく、スズメの姿が見えません。
2006.12.27
コメント(17)
2006年12月25日(月)昨晩から雲が切れて空が高くなっていました。今朝は青空が広がった分、放射冷却でぐっと冷え込んでいました。案の定霜は降りているし車のフロントガラスも凍っていました。ラジオでは今年の初霜、初氷を観測したと言っていましたが、なくぞうは11/25に初霜の写真を載せているのだけどなぁなくぞう地方ではこの時期珍しい青空で散歩していても空気が凛としていました。ここしばらく寒くない日が続いていたのですが、久しぶりに頬っぺたに寒さを感じました。帰りに見た道路の温度表示は0℃でした。【おまけ】日中は小春日和。きっと今年最後の晴天だろうからと、午後から山手の方をぐるりと一周3時間ほど歩いてきました。お昼過ぎなので思ったより鳥の声は少なかったのですが、カワラヒワやシジュウカラ、ヤマガラ、コゲラの声などが聞こえていました。誰もいない谷間に行くとシジュウカラに混じってコガラが次々と現れました。この木の下にさっと現れた真っ黒で尾羽をピンと上に向けたスズメくらいの鳥を発見。おっ、ミソサザイと思いカメラを向けたのですが、あっという間に去っていきましが、この時期ミソサザイに逢えるとは思いませんでした(^^♪今日の暦「放射冷却朝空気凛」(ほうしゃれいきゃくのあさ くうきがりんと)放射冷却で朝の空気が凛と張り詰めていました。
2006.12.25
コメント(20)
2006年12月23日(土)昨日は24節気の冬至。一年で一番昼が短い日です。その上今日はどんより鉛色の雲と小雨の朝の散歩はいつもより暗く感じました。そろそろ雪が来てもいい頃ですが、今年の冬将軍はスローペースのようです。去年の今頃はどっさり積もっていたのですが、今年はちょっと楽です。そんな冬将軍の様子を伺いながら、いまだに咲こうとしている花、ミゾソバ。薄暗い日当たりの悪そうな所にあるのですが、まだ元気がいっぱいありそう。近くに群生していた所はもう葉っぱの跡もないのに、この周辺には背も伸ばして頑張っているんですよ。最近は季節外れの花を見てもあまり驚かなくなったのです、寒さにも負けず咲こうとしているこのミゾソバに感動しています。今日の暦「根性溝蕎麦」(どこんじょうのみぞそば)未だにつぼみの根性のあるミゾソバに感動です。
2006.12.23
コメント(20)
2006年12月21日(木)ここしばらく良い天気が続いています。冬将軍はどこへ行ったのやら。天気がいいので仕事をサボって鳥見に行きたいなぁと思いながらいますが、世の中そんなに甘くなく渋々仕事をしています。毎朝犬の散歩での鳥見でがまんです。最近河原でよくカワガラスを見かけます。カワガラスもチーチーいいながらカワセミみたいに弾丸のごとくすっ飛んで行きます。が、最近とても複雑な声で鳴いているのに気づきました。結構キレイな声ですが、単純な声ではないので覚えきれないかも(^_^;)河原の草は立ち枯れて茶色くなっているのですが、まだ雪が降る前は頑張って各自主張しています。セイタカアワダチソウとススキがすごく仲良さそうに見えませんか。そよそよと風に揺られながら秋の思い出を語り合っているような気がしました。今日の暦「立枯秋思出語合」(がちがれて あきのおもいで かたりあう)立ち枯れた草が秋の思い出を語っているようでした。
2006.12.21
コメント(16)
2006年12月18日(月)昨日から今日にかけての予報は雪。今朝起きたらあたりは白いかなぁと思って外を見たら期待はずれでした。しかし、散歩に出たら車の上や芝の上が少し白くなっていました。そういえば最近ジョウビタキを見ないなぁと思った矢先に河原と公園で見かけました。公園では2羽追いかけっこしていたのはまだ縄張り争いをしているのかなぁ。そういえば今日も♀ばかり。♂は本当に見かけないです。雨や雪が降り出して、気が付くと蜘蛛の巣を見かけなくなりました。餌となる虫たちがいなくなったからでしょうが、蜘蛛たちはいったいどこへ行ったのでしょうね。今日の暦「蜘蛛退散」(くもたいさん)巣が壊れ蜘蛛はどこへ行ったのでしょう。
2006.12.18
コメント(14)
2006年12月17日(日)昨日の好天から一転して雨のなくぞう地方です。時折強い雨も降っていますが雪はまだかな。昨日ボックリ博士のページにロウバイのよい香りが漂っているとありました。なくぞうは12月末~のイメージでしたので早いですねとコメントしたのですが、気になって近所のロウバイの木を見に行きました。雨の中でしたが木の前で鼻から深呼吸するとほんのりですが良い香りが漂っていました。まだつぼみが膨らんだ程度ですが、もう香り始めるのですね。今日の暦「蝋梅微馨」(ろうばい かすかに かおる)ロウバイのつぼみが少し膨らみだし微かに香りが漂い出しました。
2006.12.17
コメント(18)
2006年12月16日(土)昨日から北陸の冬では珍しく青空が広がり暖かい日が続いています。散歩に出るときも薄着です。暖かいと思ったら、こんな花が咲いていました。このブログを続けていて思わぬ季節に思わぬ花が咲いていることが多々あり、最近はこの時期サクラが咲いてもあまり驚かなくなりました。河原ではツグミもゆっくりと日向ぼっこをしていました。温かい日になるとなんとなくこころものんびりしますね。こんな小春日和もこれから春までめったにないだろうなぁ。【おまけ】仲良くしていただいているレンゲローズさんのクイズに正解したらプレゼントが届きました。どうもありがとうございます。みんなにお披露目です。早速使わせていただきますね。今日の暦「数少和小春日和」(かずすくない こはるびよりに なごむ)これから数少ない小春日和に木も鳥も和んでいるようです。
2006.12.16
コメント(12)
2006年12月15日(金)今日は晴の予報ですが、曇りから今はちょっと小雨が落ちてきました。が、気温が高く朝から10℃以上で、散歩にはジャンパーを着ていかなくても汗ばんだくらいでした。こんな日はチャンスとタイヤ交換も済ませました。朝街の中で白いサギが上空を飛んでいて、いつもの河原ではコサギが数羽行ったり来たりしていました。ちょうどカワアイサ♂が後ろを通っていきました。今日はやけにコサギがウロウロしているなぁと思ったらアオサギもお出まし。いつもは近づくとそそくさ飛び立つのに今日は近くにいても知らん顔。更に近くにダイサギもいました。この辺ではアオサギやコサギは一年中見かけますが、ダイサギを見かけるのは珍しいです。ダイサギは冬鳥なのかな?ネットで調べるとオオダイサギとかチュウダイサギなどもいてよくわからなくなりました(^_^;)今日の暦「鷺色々現」(さぎ いろいろ あらわる)いろいろなサギに出会いました。
2006.12.15
コメント(12)
2006年12月14日(木)今日ははっきりしない空の色ですが、雨は落ちてこないようです。気温もそんなに下がってもいません。冬将軍は作戦会議中なのかな。いつも散歩で通る神社の参道が、曇りの日は特に薄暗かったのですが、幾分か明るくなりました。覆い茂っていた葉っぱが全て落ち光が差し込むようになったからです。葉っぱは夏にはいっぱい覆い茂って涼を与えてくれ、冬は自ら落ちて光が差し込み暖を与えてくれる。本当に自然はうまいこと出来ているのですね。今日の暦「落葉辺明」(らくようし あたり あかるく)全ての葉っぱが落ち、あたりに光がはいり明るくなりました。
2006.12.14
コメント(11)
2006年12月11日(月)今朝は少し曇り気味でしたが日中はピカピカの天気でした。久しぶりに太陽がまぶしい日でしたが、風がちょっと冷たかったです。夜は星が輝いていますが、放射冷却で冷え込んできました。(^
2006.12.11
コメント(22)
2006年12月10日(日)今日もはっきりしない空の色で細かい雨が降ったりやんだり。厚着したせいか今日の散歩は汗ばんでしまいました(^_^;)今日は久しぶりに予定のない日曜日。午前中外に出る用事があったので帰りに卯辰山へ。ブログでもウソの写真があちこちで出ているし、友人のしらさんも先日ウソを見かけたというのでなくぞうもウソを探しに行きました。以前は動物園があったところを公園にしたらしいのですがまだ行ったことがなかったのでまずはそこへ。家からはその公園が見えるのですが、行ってみると景色がとても良く、金沢が一望できました。耳を澄ましてみると近くからホオジロの声が聞こえます。左手の公園の方からカケスの声とヒヨドリの声に混じってヒーヒーと言う声が。もしかしてと声のするほうへ行くと、いましたウソの群れ!(^^)!こちらは♀かな。喉元がピンクなのが♂。しばらくカエデの種を一生懸命ついばんでいました。20羽ぐらいの群れでそっと近づいても逃げずにいましたし、すぐ近くでヒーヒーと鳴いてくれてサーピス満点でした(^^♪胸がアカっぽいのがアカウソらしいのですが、なくぞうには区別が付きませんでした。今日の暦「鷽囀」(うそ さえずる)冬鳥のウソが群れて囀っていました。
2006.12.10
コメント(16)
2006年12月9日(土)今日もはっきりしない空の色。シトシトと雨が降っていた一日でした。散歩していたらこんな花が咲いているのに気づきました。ヒイラギの花です。あまり目立たない花なので見逃しがちですが、こんな時期に咲きます。ヒイラギといえばクリスマスを思い浮かべる方もいらっしゃると思いますが、クリスマスのヒイラギはこの木ではなく、赤い実の付いたこちらではないでしょうか。これはヒイラギモチという木です。先のヒイラギはモクセイ科、赤い実のヒイラギモチはモチノキ科です。どちらも葉っぱのトゲトゲが痛いのですが、良く見ると葉っぱの形がちがうでしょ。【おまけ】クリスマスになるとこんな仲のよさそうなカップルが目に付くのでしょうね。今日の暦「柊木白花赤実」(ひいらぎ しろいはなとあかいみ)ヒイラギの白い花とヒイラギモチの赤い実が目に付く頃です。
2006.12.09
コメント(10)
2006年12月7日(木)今日は24節気の大雪(たいせつ)山々はもちろん平地にも雪が降り積もる頃です。が、今日は雲っていはいますが雨や雪が降る確立は低いようです。なくぞう地方はまだ平地には雪が積もるほど降っていませんが、青森や北海道ではもう30cmぐらいは積もっているらしいですね。でも遠くの山はこの通り。薄暗かったのでなかなかいい写真が取れません(>_
2006.12.07
コメント(16)
2006年12月6日(水)しばらく冬色の空でしたが、今日は久しぶりに1日青空が広がっていました。朝一番外に出たら目の前にジョウビタキ♀がお尻を振っていました。よしよしとカメラを取り出して構えたら、いつの間にかアオジに変身していました。(@_@)薄暗かったので手前にピントがあってアオジはピンボケです(>_
2006.12.06
コメント(12)
2006年12月3日(日)今朝も冬らしい空の色ですが、外に出たら寒い(>_
2006.12.03
コメント(22)
2006年12月2日(土)今朝は青空が広がっている時に散歩に出ましたが、途中から黒い雲が広がり雨がポツポツと落ちてきました。やばいなぁと思っていたらまた晴れてきました。現在は黒い雲に覆われて雨が降っています。この時期は女心より激しく変わる天気で、なくぞう地方ではこの時期「弁当忘れても傘忘れるな」という言い伝えがあります。自然薯パパさんの日記で枇杷の花が咲いているよなんて書いてあったのですが、なくぞうは2月頃のイメージですとコメントしていました。が、気になって近所の枇杷の木を見に行くとしっかり咲いていました。(^_^;)今日の暦「枇杷花咲」(びわのはな さく)ビワの白い花が咲き出しました。
2006.12.02
コメント(10)
2006年12月1日(金)あっと言う間に12月突入。熱い熱いといっていたジャンボリーもつい先日だった気がするのですが、もう雪が降ってもおかしくない季節です。今朝の道路の気温表示は4℃でした。(~x~)昨日の日記のように今日も空の色が刻一刻と変わっていきます。散歩に出たときは青空が見えていてよかったのですが、帰ってきてしばらくしたらザーと降ってきました。家のコムラサキの実も色あせてきました。半分腐ってきているようにも見えます。コムラサキの実が残っている所を見ると誰も食べにこないのかなぁと思っていたら、今朝お客さんが来ていました。枝がかぶってわかりにくい写真ですみませんジョウビタキ♀が2,3粒食べて行きました。今日の暦「小紫色褪」(こむらさき いろあせる)コムラサキの実も色あせてきました。
2006.12.01
コメント(11)
全21件 (21件中 1-21件目)
1