ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

セロジネ メモリア … New! amigo0025さん

Golden week後半 pippi2003さん

べんだんの庭 bendan_pentyanさん
ここちいい暮らし~… あちゅ9309さん
偏西風 つる24124さん
2022.08.02
XML
カテゴリ: カタセタム類

Ctsm.expansum
カタセタム属の原種、イクスパンサムです。
エクアドルの東北部、標高20~1500mに自生する着生ランです。


B.nodosa ‘Susan Fuchs’ FCC/AOS
ブラサボラ属の原種、ノドサ‘スーザン・フュークス’FCC/AOSです。
メキシコからベネズエラにかけての低地に自生する着生ラン、
特に花の大きな個体、今度は2輪の株が咲きました。


で、その右に普通のノドサも並べてみました、違いが分かりますね。


​​ Den.Swiss Mountain Palace
デンドロビューム属の交配種、スイス・マウンテン・パレス​、
原種のグロメラタムが4分の1、クスバートソニーが4分の3です。
5月末に咲いた花 ​がまだ元気です♪

今日は曇りのち晴れで22.5~32.1℃でした。
秋~冬取りのキャベツ・ブロッコリーが半分しか
発芽しなかったのでまた種を蒔いてみました。
明日は晴れのち雨で22~32℃の予報です。

にほんブログ村 花ブログ 蘭園芸(らん)へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.08.02 17:54:21
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:Ctsm.イクスパンサム、B.ノドサ‘スーザン・フュークス、​​Den.スイス・マウンテン・パレス(08/02)  
消えたオドント さん
 イクスパンサム、カタセタムも色んなのがあるのですね。本種は黄緑の花できれいです。ノドサ‘スーザン・フュークス、​​普通種に比べてリップが断然大きいですね。スイス・マウンテン・パレス、花の持ちがいいようですね。赤紫が目立ちます。
 野菜の追い播きされたそうで、暑さで発芽が抑えられたのでしょうか。
 こちらは今日は晴れたり強い雨が降ったりで、気温の高い蒸し暑い日が続いています。 (2022.08.02 20:27:35)

Re[1]:Ctsm.イクスパンサム、B.ノドサ‘スーザン・フュークス、​​Den.スイス・マウンテン・パレス(08/02)  
消えたオドントさん、ありがとうございます。
Ctsm.イクスパンサム、リップの真ん中に真実の口があるような花、面白いです。
B.ノドサ‘スーザン・フュークス、リップの大きさが結構違いますね♪
​​Den.スイス・マウンテン・パレス、びっくりするほど長持ちしますね。
どんな野菜にも発芽適温というのがあり、それを超えていると思われます。
暑いのに湿度も高いですよね、こちらも寝苦しいほどです。
(2022.08.02 21:20:23)

Re:Ctsm.イクスパンサム、B.ノドサ‘スーザン・フュークス、​​Den.スイス・マウンテン・パレス(08/02)  
flowerandosomthinng さん
カタセタムは雄花ですね。稀に雌花が咲きます。全く別物ですね。分類学者は長い期間を必要とするようです。
Den.カスバートソニー3/4は立派ですね。どうやって冷やしていらっしゃるのでしょうか。 (2022.08.02 21:56:50)

Re[1]:Ctsm.イクスパンサム、B.ノドサ‘スーザン・フュークス、​​Den.スイス・マウンテン・パレス(08/02)  
flowerandosomthinngさん、ありがとうございます。
カタセタムの雌花はリップがパフィオの形に似ていますね。
​​Den.スイス・マウンテン・パレス、全く冷やしていませんが
たまたま丈夫な個体なのか、今のところ元気です。 (2022.08.03 07:30:15)

Re:Ctsm.イクスパンサム、B.ノドサ‘スーザン・フュークス、​​Den.スイス・マウンテン・パレス(08/02)  
amigo0025  さん
Ctsm.イクスパンサム、しっかりしたお花が良いですね!
長く楽しめそうですね!
B.ノドサ‘スーザン・フュークスも大きなお花で見ごたえがありますね!
Den.スイス・マウンテン・パレス、痛みもなく花持ちがよいですね~!
そちらは気温があまり上がらないようで良いですね! (2022.08.03 08:03:59)

Re[1]:Ctsm.イクスパンサム、B.ノドサ‘スーザン・フュークス、​​Den.スイス・マウンテン・パレス(08/02)  
 さん
amigo0025さん、ありがとうございます。
Ctsm.イクスパンサム、はい、厚弁でしっかりした花ですがこの暑さでは
7〜10日がいいとこでしょうね。B.ノドサ‘スーザン・フュークス、​​夏らしい
花ですね。​​Den.スイス・マウンテン・パレス、クール系ですがよく頑張っています。
最高が32℃位で収まってくれればありがたいですが、最低が20℃まで
下がってくれないとダメージが大きくなります。 (2022.08.03 09:12:29)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: