ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

セロジネ メモリア … New! amigo0025さん

Golden week後半 pippi2003さん

べんだんの庭 bendan_pentyanさん
ここちいい暮らし~… あちゅ9309さん
偏西風 つる24124さん
2024.08.28
XML
カテゴリ: デンドロビューム

Den.cuthbertsonii,orange-red
デンドロビューム属の原種、カスバートソニーです。
ニューギニア島とニューアイルランド島の標高750~3500mに自生、
クール系の代表種ともいえるくらい暑さを嫌います。
3株に分けましたが全部何とか夏を越しました。


Paph.Armeni White
パフィオペディラム属の交配種、アルメニ・ホワイトです。
リップが巾着型 の原種同士、黄花のアルメニアカムと
ピンク花のデレナティーとの交配です。まだ咲き始めで
黄色みが残っていますが次第に白くなります。


Ctt.Sakura Candy
カトリアンセ(旧レリオカトレヤ)属の交配種、
サクラ・キャンディーです。
先週2輪でしたが3輪目も咲きました。


昨日の土砂降りで大根の苗が流されました。


球根ベゴニア、アプリコット・ファンタジー

今日は曇り時々晴れ、21.7~30.4℃でした。
明日は曇りのち雨で21~30℃の予報です。

にほんブログ村 花ブログ 蘭園芸(らん)へ
にほんブログ村 メール欄





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.08.28 15:46:27
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:Den.カスバートソニー、Paph.アルメニ・ホワイト、Ctt.サクラ・キャンディーのその後(08/28)  
amigo0025  さん
Den.カスバートソニー、ひっくり返って咲いているのかしら?可愛いお花ですね!
Paph.アルメニ・ホワイト、も真っ白で綺麗!
Ctt.サクラ・キャンディー3輪並ぶと華やかですね(^o^)/
今年の大根は蛇行してできそうですね^^
アプリコット・ファンタジー良く咲いていますね~!
ビックリです!
雨が降ると涼しいですよね^^ (2024.08.28 16:39:38)

Re:Den.カスバートソニー、Paph.アルメニ・ホワイト、Ctt.サクラ・キャンディーのその後(08/28)  
消えたオドント さん
 Den.カスバートソニー、きれいな色ですね。かわいいです。Paph.アルメニ・ホワイト、Ctt.サクラ・キャンディー、持ちもいいようですね。
 そちらも大雨だったのでしょうか。大根の苗がズレましたね。台風10号どこを通るのか気になります。 (2024.08.28 22:21:12)

Re[1]:Den.カスバートソニー、Paph.アルメニ・ホワイト、Ctt.サクラ・キャンディーのその後(08/28)  
amigo0025さん、ありがとうございます。
Den.カスバートソニー、リップが上でこれが正常な咲き方です。
以前枯らしたのにこの色が欲しくて春に買いました、可愛いですよね。
Paph.アルメニ・ホワイト、暑さのせいか、ペタルが後ろに反っています。
Ctt.サクラ・キャンディー、年に2回咲くようです♪
大根、移植はできないので流されたところは畝を立て直して種を蒔き直すのが
いいようです。アプリコット・ファンタジー、丈夫で可愛く咲いています♪
やっと朝が涼しくなってきました(^^;) (2024.08.29 11:43:20)

Re[1]:Den.カスバートソニー、Paph.アルメニ・ホワイト、Ctt.サクラ・キャンディーのその後(08/28)  
消えたオドントさん、ありがとうございます。
Den.カスバートソニー、この色が欲しくて春に買いここまで来ました。
Paph.アルメニ・ホワイト、Ctt.サクラ・キャンディー、はい、長持ちするほうです♪
こちらは一昨日の大根が流された土砂降りのあとは降っていません。
台風が迷走していますね、こちらに来る頃は弱っているのを期待しています。
(2024.08.29 11:49:56)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: