2006年10月02日
XML
やっと2003年のOZZYのプロショットのDVDを観た。
ずっと観たかったLIVE。このLIVEはいつものOZZYの曲順や選曲が少し変わってるのが一番の楽しみでした。
この頃のOZZYは前髪を赤に染めていていつも以上に風変わりな風貌(汗)
G ZAKK WYLDE
B JASON NEWSTED
Dr MIKE BORDIN
Key MARCUS BROWN
と言ったメンバー。
1曲目「War Pigs」いつものSEの後、OZZYの客煽りが入ってサイレンの音。う~んカッコいい!!!

OZZYも機嫌良さそう。
2曲目「Mr.Crowley」この曲が2曲目って言うのも最近では珍しい。ミディアムの曲をいきなり2曲続けるのは
なかなかカッコいい!映像は何故かずっと変な文字や悪魔の印が流れ続ける(汗)OZZYの映像は・・・????
これは中島みゆきの「あたいの夏休み」のPVのよう・・・・。OZZY意味分からん。
3曲目「I Don't Know」かなり重めの演奏!こんな重いI Don't Knowはカーマインアピスが入って間もない頃の
演奏のようかもしれない。Keyがかなり前に出てる気もするけど。(オーケスラヒットをこの曲で使って欲しくないけど・・・)
4曲目「Flying Higt Again」マイクのドラムソロのようなイントロ。ザックのスゲーギターが入ってきてからは
演奏は重い重い。OZZYの歌はちょっとしんどそう。でもOZZYはステージに立って声を出してくれてるだけでOK!
存在がカッコいい!
5曲目「Goodbye To Romance」うわっ!歌い出しのギター、ザック間違えてるし・・・。OZZYもつられずに歌い切って偉い(汗)ちょっと演奏が荒いかな。
6曲目「Iron Man」ここでこの曲。ここからサバスメドレー突入!

ボコーダー系の音は上手く使っててこの曲に凄く合っている。
何といてもOZZYがカッコいい!
8曲目「Children Of The Grave」一瞬、Jasonがギーザーに見える(汗)この曲の演奏は最高です!
OZZYのダラダラした歌い方も何ともシブい!
9曲目「Suicide Solution」う~ん・・OZZYの歌・・・。いいんだけど。映像は開場のスクリーンに流されてる映像

10曲目「I Don't Want To Change The World」多分今までで聴いたこの曲の中でOZZYの歌が一番酷いかも・・・。
まあ、観客は凄いノリだからいいんじゃない・・・(汗)この曲はわりといつもちゃんと歌うのに。
かなり声の調子が悪いんだろうけど。でも何故かカッコいい!!
11曲目「Road To Nowhere」この曲は何度聴いても感動。
12曲目「Crazy Train」バックスクリーンの鮮明な映像も凄いけどこの曲のパワーは褪せる事ないんだって
実感させられる。おきまりでいつも演奏してるけど生OZZYを観る時はやっぱり聴きたくなる。
アンコール
13曲目「Mama I'm Coming Home」この曲の演奏は丁寧で凄くいい。KeyがMIXの加減だと思うけど
大きい。あとちょっとだ!がんばれ!って思ってしまう(汗)
14曲目「Paranoid」最後はやっぱりこの曲なのね・・・。これを歌い切れば終わりだ!でも最後まで歌い切って
感動。こんなに調子の悪いOZZYも珍しいけど(この前の来日はよく声が出てたのに)体調悪そうだけど
観客を盛り上げさせるオーラは出まくり。掛け合いの後、急に歌い出すOZZYも好き(汗)ザックも困ってるだろうな・・・。

映像もきれいだし音もきれいだから観ていて疲れるブート独特の感じじゃなかった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年06月23日 04時25分00秒
[Black Sabbath ・Ozzy Osbourne] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: