全て | カテゴリ未分類 | ALICE(谷村新司・堀内孝雄・矢沢透) | Black Metal・Death Metal・Grind、Death core | ゴジラ・ガメラ 他・特撮 | 宝塚歌劇 | 昭和歌謡・流行歌・アイドル | ROCK・Pop | 演劇・ミュージカル | 森進一 ・畠山みどり ・水前寺清子 | 中島みゆき・ 松任谷由実 | ヤングジャパン アーティスト | QUEEN | フォーク | HEAVY METAL | プログレッシブ・ロック | Black Sabbath ・Ozzy Osbourne | Jazz・Blues・ラテン | お笑い | 天地真理 | 映画 | 昆虫・動物・植物 | Bruce Springsteen | ニュー・ミュージック | ピンク・レディー | 新野新・ぬかるみの世界・浪曲 | 鉄道 | R&B・Soul music・Gospel | シャンソン | | マンガ | 童謡
2007年11月22日
XML
カテゴリ: HEAVY METAL
友人から、このバンド良いから聴いてって言われて
Apocalyptica(アポカリプティカ)を初めて聴いた。
チェロのメタルバンドって言ってたからチェロだけで演奏してるのかと思ったら
ドラムとベースは入ってるんやね・・・。
今、中島みゆきさんのコンサートツアーにもバイオリン4人、チェロ2人が参加してる。
「ボディ・トーク」などの激しい曲でも素晴らしいアレンジでロックバンド演奏の中に
混じり込んで来る。みゆきさんの声とチェロの響きは格別に良い!
1979年頃のツアーでもチェロは活躍していた。
みゆきさんも激しいハードロック系の曲に弦楽器を上手く組み込むのが素晴らしく

「バラ色の未来」のような激しい曲にも絶妙なアレンジで重なって来る。

1曲目「Worlds Collide」インスト曲。
リフはOZZYっぽい。途中からメタルって感じではないけど宝塚っぽい感じ。
宝塚の激しいダンスシーンをすぐにイメージした。
2曲目「Grace」この曲はちょっと激しめ。地上の星みたい。インスト。
3曲目「I'm Not Jesus」ボーカルはコリィ・ティラー。この曲はかなりカッコいい。
やっとメタルっぽい曲。リズム隊もこの曲は素晴らしい。
4曲目「Ion」ライナーにも書いてるけどラムシュタインっぽい所もある。
この曲もHEAVYなアレンジ。インスト。
5曲目「Helden」デヴィッドボウイのカヴァー。ラムシュタインのティル・リンデマンがボーカル。アレンジもHEAVY気味に作っている。
6曲目「Stroke」リフがかなりいい感じ。Aメロからは中島みゆきっぽい。

8曲目「I Don't Care」POPでキャッチーな曲。明るいロック。
9曲目「Burn」あの曲かと思ってたら違った^^;バッキングはかなり激しくHEAVY。
メロウな部分もいい感じ。
10曲目「Sos (Anything But Love)」ピンク・レディのSOSのわけないよな。
明るくPOPなバラード。

「Get Me Through」がすぐに浮かんだけど。
12曲目「Ural」メロスピみたいな曲。
13曲目「Lies」この曲もキャッチーなロック。
14曲目「Dreamer」OZZYの曲かと思ったら違った。でもこの曲が一番いい。
やっぱりドラムがない方が一番チェロの音を一番楽しめるかも。
最近のウイーンミュージカルの曲のようです。リーバイ、クンツェ、コンビの作品に出てきそう。

最近、特に何とかメタルって言うのが流行ってる感じ。
フラメンコやバイキング、フォーク・・・・次はどんなのが出て来るのか楽しみ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年06月23日 03時14分10秒
[HEAVY METAL] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: