全て | カテゴリ未分類 | ALICE(谷村新司・堀内孝雄・矢沢透) | Black Metal・Death Metal・Grind、Death core | ゴジラ・ガメラ 他・特撮 | 宝塚歌劇 | 昭和歌謡・流行歌・アイドル | ROCK・Pop | 演劇・ミュージカル | 森進一 ・畠山みどり ・水前寺清子 | 中島みゆき・ 松任谷由実 | ヤングジャパン アーティスト | QUEEN | フォーク | HEAVY METAL | プログレッシブ・ロック | Black Sabbath ・Ozzy Osbourne | Jazz・Blues・ラテン | お笑い | 天地真理 | 映画 | 昆虫・動物・植物 | Bruce Springsteen | ニュー・ミュージック | ピンク・レディー | 新野新・ぬかるみの世界・浪曲 | 鉄道 | R&B・Soul music・Gospel | シャンソン | | マンガ | 童謡
2015年09月17日
XML
カテゴリ: Bruce Springsteen
1992年発売のアルバム「Human Touch」の3曲目に収録されてる曲です。
短い曲だけど何か心に引っ掛かって印象に残る曲です。
その曲のリミックスを3種類収録しているシングルCDが日本盤でも発売されてました。

1曲目「57 Channels (And Nothin' On) Little Steven Mix Version 1」
タイトル通りにリトルスティーブンのMIXによるバージョンです。
アルバムバージョンのベースのリフまでにバスドラの四分音符が2小節入ります。
これ、初めて聴いた時、鳥肌もんでした。
シンプルなオリジナルが一番好きなのは変わらなかったけど、
リミックスは歌詞の世界が凄く広がっていろいろ想像出来るのがおもしろい。

こっちのリトルスティーブンのMIXも凄くおもしろい。
ギターを大幅に増やしています。
3曲目「57 Channels (And Nothin' On) There's A Riot Goin' On」
ラストはちょっと長くて8分21秒です。
元々のオリジナルは2分27秒の小作品です。


この曲のシングルCDはもう1種類持ってて、当時未発表だった2曲を収録してる3曲入りのUK盤。
1曲目「57 Channels (And Nothin' On)」
これはアルバムバージョン。
シンプルでブルースの歌もストレートに入ってくる素晴らしいアレンジです。
2曲目「Stand On It」
この曲は1986年にMel McDanielに楽曲提供した曲のセルフカバー。

3曲目「Janey, Don't You Lose Heart」
企画アルバム「TRACKS」にも収録されました。
1985年にはライブでも歌われてるので「The River」用に作られたような感じがする。
「Born In The U.S.A.」用ではないように思うけど、どうなんだろ。


上のブルーの方が日本盤のRemixesバージョン。

東郷かおる子さんです。
日本盤のブックレッットは1992年WORLD TOURのデータが詳しく載っています。
各会場でのセットリストや舞台装置が図形で説明してあったりかなり興味深い。
ライティングの配置図も掲載してあります。
57channels.jpg

UK盤はピクチャーディスクです。この写真の雰囲気が凄く良い。
57channels2.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年06月16日 02時32分34秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: