2023年07月21日
XML
カテゴリ: 宝塚歌劇
かなり久しぶりの宝塚大劇場。
この前の星組公演はコロナでかなり長い間休演になってたので、
チケット持ってる日も休演になってて行けなかった。
前にも何度も観た海外ミュージカルだから、まあいいか。





この「鴛鴦歌合戦」は絶対に観たかった作品!
映画ももちろん好きだから凄く楽しみだったのに平日でも2階の端しか取れなかった。
この映画ファンも多いから仕方ないけど。
1回しか取れなかった。「うたかたの恋」は2回簡単に取れたのに・・・。

今日は、花組公演を観てから梅田に出て、これもずっと楽しみだった「ヴァチカンのエクソシスト」を

梅田に着いて、うなぎ食べてから映画館へ。
久しぶりに自分が観たかった「悪魔祓い物」作品だった。
今年の10月13日には本家の「エクソシスト」の新作が全米上映。日本も同時だといいんだけど。
これは「エクソシスト」のリブート3部作の1弾目!
PAZUZUに取り憑かれたリーガンの母親役の「エレン・バースティン」がそのままの役で登場する映画。
マックス・フォン・シドーがまだ生きていたなら…と思ってしまうけど、
リブート1作目はかなり期待してる。

今日、観た「ヴァチカンのエクソシスト」もかなり満足でした。
原題は「THE POPE'S EXORCIST」で「教皇のエクソシスト」です。
この映画に登場する悪魔はPAZUZUやバールではなくアスモデウスだった!

で、宝塚花組公演。


歌はどの曲も非常に難しい曲ばかりなのにみんな良く歌えてた。
花組のまとまりが急に良くなったようにも感じた。
この難しい作品にトライして組全体の実力を一気にあげたようにも感じた。
それに「二人だけの戦場」という演技力がなければ成り立たない作品も成功させたのも
組が良くなった要因なのかも。

これぞ宝塚歌劇!って感じもする日本物作品だった。
やっぱり日本物はイイ!できればオリジナルの日本物が観たい。

ショー「GRAND MIRAGE!」はかなりゆるーい感じのショーで
「Amour それは…」の緩さを思い出した。
岡田先生は「パッション・ダムール 」があまりにも最高だったので、期待しすぎたかも。
全国ツアー「パッション・ダムール・アゲイン!」も本当に最高なショーだったのだけど。
悪いわけじゃなくて、期待が大きすぎた感じ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年07月21日 02時33分17秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: