おしゃれ手紙

2003.09.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

ファンと言いつつ、「バカの壁」まだ読んでないんですけど・・・。

その、養老 孟司氏が出るので1週間ほど前、NHKスペシャル見ました。
まあ、いろんなことがあって内容を一言では言えないのでここでは、最も心に残ったことを。

養老 孟司氏曰く、

「死には3とうりある。」

はぁ~?なんですか、それ?と思った。

①見えない死
・・・自分の死は見えない。

②認められない死。 ・・・家族や親しい人の死は、死と思えない。

③死だと認める死。 ・・・あまり親しくない人の死は、すぐ認めることができる。


養老 孟司氏のテレビを思い出したのは、01年9月11日にNYで起きた同時テロの特集番組。



家族は認められないだろうな、その人の死を・・・。

去年は今年より何倍もの長い時間の特集だった。


夜半、娘が来て、年末年始に二人でNYに行こうという話になった。

愛する人を失った人たちには、時間は止まっても、私たちには、もう過去のことになっていくのか・・・。


~テロのもと絶つといへども はるかなるカンブリア紀の水底の魚~

                 田宮 朋子


■参考日記■
見えない犠牲者

テロとみすずと林檎の木




★月がきれいだった。

♪お月さんなんぼ /十三九つ。/そりゃ、まだ若いな。

わかやのかどで、重箱拾て・・・。

*イラストの重箱がまだ、行方不明( ̄- ̄;)

◎日本ちょっと昔話◎

★9月12日 「月見:月の桂 」 UP





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003.09.16 19:48:41
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

今朝は強風 New! アトリエもこさん

東西通りと文学部周… New! 隠居人はせじぃさん

『教科書には載って… New! Mドングリさん

いつか どこかで … New! hoshiochiさん

トトロの世界 New! ぶどう^_^さん

Comments

七詩 @ Re:5/17-3:茨城県・水戸市:保和苑/水戸黄門の格さんの墓(06/17) 天狗党騒動やそれに続く抗争や粛清、桜田…
天地 はるな @ Re[1]:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 七詩さんへ 定子の清少納言への問いかけ…
七詩 @ Re:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 定子の母は漢詩の名手で伊周も学才に優れ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: