おしゃれ手紙

2009.12.26
XML
テーマ: 愛しき人へ(903)
カテゴリ: 父の麦わら帽子


一昨年、故郷の祭に行く車の中で突然、父が言った。
「えっ、『口上でこ』?初めて聞くわ、その話」と私と妹は声を揃えて言った。

「口上」とは、~とざい、とーざい、・・・~ではじまる、歌舞伎などの口上。
「でこ」とは、人形のこと。
人形浄瑠璃の人形使いの事を、母などは、「でこ廻し」と言っていた。
「立て板に水」のごとく、喋る父は、子どもの頃からだったんだなと、父と母、それに、妹と私は、笑った。

その「口上でこ」が今度は、自慢をはじめた。
「ワシは、竹箒を作るのが、上手じゃった。」


あまりに無邪気に自慢をするので、聞く方も、それが楽しくなってくる。

「そうそう、上手じゃった」父と一緒に、後部座席にいる母も会話に入ってくる。
「いつじゃったか、○○ちゃん(妹)、が小さい時、子供用の小さい、竹箒を作ったな。」

「そうそう、作ったな、子供用の竹箒・・・」と老夫婦が思い出にふける。

父と母は同じ老人ホームに入っているが階が違う。
妹は、その老人ホームから車で20分くらいの所に住んでいる。
私は、妹の家から、電車で2時間ほど離れた所に住んでいる。

離れ離れに、暮らす私たちにとって、故郷へ向かう車の中は、つかの間の懐かしい茶の間。

父が生きていたら、またこんな会話を交わしながら正月を過ごすために行ったであろう、故郷。

故郷が遠のいていく・・・。
父が死んだ2002年2月26日から、私には故郷と呼べる地はなくなった。

故郷とは生地にあらず「家族」という花ことば持つ花咲くところ

            俵 万智
■2003.12.26

●削除していたものを再度、アップします。

バナー
ボタン

◎自然と人間が仲良く暮らしていたころの話です。
★11月19日 *「オリヲン座からの招待状」に見る昭和*
・・・・・・・・・・・・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.12.29 00:12:57 コメントを書く
[父の麦わら帽子] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

なんだか、おかしい… New! 歩楽styleさん

アゾフは死なず  下 New! maki5417さん

すずひ感激 🥥!なん… New! すずひ hd-09さん

★ 自家焙煎の珈琲を… New! sunkyuさん

ラスト サムライ New! ジャスティン・ヒーハーフーさん

Comments

七詩 @ Re:5/17-3:茨城県・水戸市:保和苑/水戸黄門の格さんの墓(06/17) New! 天狗党騒動やそれに続く抗争や粛清、桜田…
天地 はるな @ Re[1]:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 七詩さんへ 定子の清少納言への問いかけ…
七詩 @ Re:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 定子の母は漢詩の名手で伊周も学才に優れ…
maki5417 @ Re:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 香炉峰の雪 雪のいと高う降りたるを、例…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: