おしゃれ手紙

2014.01.05
XML
カテゴリ: 映画
鑑定士と顔のない依頼人:あらすじ

鮮やかに騙される。
だが、この物語には、まだその先がある



ヴァージル・オールドマン(ジェフリー・ラッシュ)は、世界中のオークションで活躍する一流オークショニア。
早くに親を亡くし、結婚もせず、友人もいない人間嫌いの彼の楽しみは、自宅の隠し部屋の壁一面に飾った女性の肖像画鑑賞だった。
自分が仕切るオークションで、パートナーのビリー(ドナルド・サザーランド)が名画を格安で落札するよう仕向け、自分のコレクションに加えていたのだ。
そんな彼の元に、クレア・イベットソン(シルヴィア・ホークス)と名乗る女性から電話が入る。
1年前に亡くなった両親が遺した家具や絵画を鑑定してほしいという依頼だった。

アンティークの家具、絵画、屋敷、ミステリーなどなど、この映画は私の好きなものがいっぱいあった。
その上、沢木耕太郎氏が、去年見たなかで、最高の一本と言っているし、
他のレビューを読んでももう一度見たいなどとあるので、今年、最初の作品となった。

この映画には、伏線がいっぱいある。
*顔を出すことのない依頼人。
なぜ彼女は顔を出さないのか?

*美術品修復の天才。
*全てを記憶する女。
*そして、主人公の鑑定士も自宅に、多すぎる手袋を持っている。


なぜ?なぜ?と思っているとすっぽり物語の中に入り込んでしまう。

何層にも重なる謎の後の、最後の思いもよらない結末になぜかほっとする。



『ニュー・シネマ・パラダイス』、『海の上のピアニストの』トルナトーレ監督作品。

・・・・・・・・・・・・・
バナー
ボタン

昔 ◎自然と人間が仲良く暮らしていたころの話です。
★2014年1月5日 *数字がつくる言葉 *
・・・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.01.05 19:36:21
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

台湾旅行。出発~Qス… New! はんらさん

目には眼を。剥げに… New! すずひ hd-09さん

紫陽花の押し花フレ… New! アトリエもこさん

追跡者 New! ジャスティン・ヒーハーフーさん

★ AIが政治の世界に… New! sunkyuさん

Comments

天地 はるな @ Re[3]:昔語り:親戚の集まり(06/26) New! maki5417さんへ 当時、私は、自分の肯定間…
天地 はるな @ Re[1]:小早川家の秋★午前十時の映画祭(06/27) New! maki5417さんへ 1950年代か60年代のはじ…
maki5417 @ Re:小早川家の秋★午前十時の映画祭(06/27) New! 東宝作品とは知りませんでした。 小津監…
maki5417 @ Re[2]:昔語り:親戚の集まり(06/26) New! 天地 はるなさんへ 表には出さないけれ…
天地 はるな @ Re[1]:昔語り:親戚の集まり(06/26) さんへ 当時は、大学に行くと縁談がなく…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: