おしゃれ手紙

2021.03.18
XML
テーマ: ■雑学王■(676)
カテゴリ: トリビア

むいたはなしが(剥いた話が)
露骨に言うと、何もかもさらけ出して。
「はっきり言うて」と同義
むしおさえ (虫抑え)
空腹時に少し食べて腹の虫を抑えておくこと。
腹の足し、軽食。
「虫養い」と同義語。
ファジーな大阪弁「あ」~「お」
ファジーな大阪弁:「か」~「こ」
ファジーな大阪弁:「さ」~「そ」
ファジーな大阪弁:「た」~「と」
ファジーな大阪弁:「な」~「の」
ファジーな大阪弁:「は」~「ほ」
ファジーな大阪弁:「ま」
ファジーな大阪弁:「み」

バナー ボタン

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.03.18 00:03:15
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

夕焼け New! ジェウニー1072さん

時流の変化 New! 七詩さん

こぼれのビオラを植… New! dekotan1さん

忘れないぞ「天安門… New! h1212jpさん

市民コンサート 2… New! maki5417さん

Comments

七詩 @ Re:5/17-3:茨城県・水戸市:保和苑/水戸黄門の格さんの墓(06/17) 天狗党騒動やそれに続く抗争や粛清、桜田…
天地 はるな @ Re[1]:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 七詩さんへ 定子の清少納言への問いかけ…
七詩 @ Re:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 定子の母は漢詩の名手で伊周も学才に優れ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: