おしゃれ手紙

2021.07.03
XML
カテゴリ: 昭和恋々
インク壷

書いたのは、この家の主婦、晶子(仮名)。

以下の文章は、名前や、読んでいる人に分かりやすくするために、表現に少し手を加えているが内容は、まったく変えていない。
 堺の空襲 1945年(昭和20年)7月9日
被災場所:堺市戎町・全焼
★家族★
★夫:中田 春彦 38歳:国民学校教員
☆妻:   晶子 34歳:(記録)
☆長女:  信子 15歳:女学校4年

★二男:  清二 9歳国民学校4年
☆二女:  洋子 5歳
★三男:  謙三 生後50日(以上、仮名)
絣のもんぺ 学童疎開に付き添いに行くまでの主人は、隣組長をしていました。
警報の度に学校から電話があり、走って学校から駆けつけていました

*1945(昭和20)年*三月に大阪の親戚が全焼したため、主人は急に、堺市・百舌鳥(もず)、小山田(河内長野)の親戚の知り合いに荷車に荷物を乗せて長男と二人で預けに行きました。
それで、組長を隣組の人に変わっていただきました。
身重な私は不安な日々を子ども三人と共に過ごしておりました。
下駄 二女は、ただ一足の新しい靴を避難する時にはくように枕元に置いてあったのですが、実際に履くときに片方しか見つからず下駄ばきで逃げました。
(長女、長男は新しい靴を履いて逃げました。)

「その下駄をなくしたら、履くものがなくなる。」と兄や姉から言われ、自分でもそうだと思い、寝る時は毎晩汚い下駄を枕元に置いて寝るのを見て、哀れでした。

弁当 女学生の長女は、学徒動員で、千代田工学に、レンズ磨きに行っていました。
給食として、おにぎりが出された事があったそうです。
二男は学童疎開をしていました。
二男の疎開に際しては、
「一家全滅しても」と思い家族全員の写真と荷物を預かっていただいている人の住所氏名を二男の荷物の中に入れて持たせました。
出産まじかで会いに行くことのできない二男に沢山ハガキを持たせました。

 二男の便りは決まって、
「ゴマ塩を持って来てくれ。」
二男の本心は、いろんなものを付け届けしてもらう友達がうらやましくて書いていたらしいです。
時々、面会に行くのは主人でした。
疎開から解放された後で、ゴマ塩の入って瓶ばかり出てきたので、胸が打たれました。(続く)
・・・・・・・・・・・・・・・・
バナー ボタン

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.07.10 02:19:49
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

ウオーキングのタネ… New! ふろう閑人さん

友達と地元ランチ New! ジェウニー1072さん

ブルーピー♪ New! snowrun29さん

巾着田の彼岸花と日… New! 七詩さん

小倉城の鏡石 New! アトリエもこさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: