おしゃれ手紙

2022.11.30
XML
カテゴリ: 日記

気になったワールドカップのネタをメモ。
★今回から3人の女性主審が名を連ねたという。

「今年8月、アルゼンチン3部リーグで、女性主審が判定に怒った男子選手から暴行を受ける事件も起きた。」
いまだ女子審判員に対しての目は厳しい。

 ★サウジアラビアのポーランドとの試合を見ていた。
前の試合で、アルゼンチンに大金星をあげたというので、会場の観客は大興奮。
しかし、その中に女性の姿はなかった。

 マラソンでは、女性が42.195キロを走ることは難しいだろうという前提がありました。
そのため、1984年のロサンゼルスオリンピックまで女子マラソンはリンピック種目として存在しなかったのです。
スポーツとジェンダー問題
今や、女性も普通にフルマラソンを走る時代。



ロザンの楽屋:【賛否両論】ワールドカップのAI審判導入

7:23頃からと最後の14:14からの菅ちゃんのコメントが秀逸!!((´∀`))ケラケラ

★コメント欄より
最後の菅さんのAIの第三国の話はすごいと思いました。
審判の買収ではなくAI担当者とかシステム関係者エンジニアの買収が起こってくるかもしれないのかな???

★うわあ!菅さんの大どんでん返し、アメージング!

AIなら平等だと思ってたけど、確かにそうだわ。
流石です!

「AIは第3国なのか」
2022年11月に見た映画
*線は、僕を描く

*恋人はアンバー
*窓辺にて
*鳩のごとく 蛇のごとく 斜陽
*土を喰らう十二カ月
*恋におちたシェイクスピア

■書き残したネタ■
*旅行(滋賀県・福井県)ネタ
*対面授業と配信授業ではどちらが成績が伸びるか?
*八幡大菩薩について
*アフリカで日本の古着が環境破壊!?
*トグサ(研ぐさ)
*「篩(ふるい)」と「とおし」
*レッドオーシャン、ブルーオーシャン
*SDGs(エスディージーズ)
*食器の柄
*丁寧語
*高師浜
*大阪弁
*読書ネタ
*丁寧すぎる言葉
*プラスティックごみ
*白樺のかご
*会話力
*妄想古民家カフェ「くるり」
*漆の木
・・・・・・・・・・・・・・・・
バナー ボタン

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.11.30 00:05:26
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

ネジバナいっぱい、… New! 隠居人はせじぃさん

内田先生かく語りき(… New! Mドングリさん

迷いと予見 小説家… New! hoshiochiさん

映画の話 霧の淵(映… New! KINNKOさん

静かに生きて考える New! ぶどう^_^さん

Comments

七詩 @ Re:5/17-3:茨城県・水戸市:保和苑/水戸黄門の格さんの墓(06/17) 天狗党騒動やそれに続く抗争や粛清、桜田…
天地 はるな @ Re[1]:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 七詩さんへ 定子の清少納言への問いかけ…
七詩 @ Re:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 定子の母は漢詩の名手で伊周も学才に優れ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: