おしゃれ手紙

2023.06.30
XML
カテゴリ: 日記
ハンカチ 6月6日に満100歳になった、夫の母親が23日に亡くなった。
通夜の参列者にと私が用意したのは、iPad。
 義母の小学生の時、
 華やかな女学生時代、
二十歳の見合い写真、
幼子を抱いた写真、

息子夫婦、孫、ひ孫に囲まれた写真・・・。

(▲友人がデザインしたもの。)
彼女の一生の節目、節目をiPadの写真の「アルバム」というフォルダーにまとめ、会場の隅で流した。

友人の死
友人は、見舞いに来た友人たちをまとめて、流していた。
友人は、衣食住の達人で私よりも8歳年下だったが親友で心の師でもあった。

友人は、10年前に50代で亡くなった。
しかし私の中では、彼女は心の師で、今回も彼女のやり方を今回は真似をさせてもらった。
昔語り:女学校


▲女学校時代の「繕いもの」。
今から85年ほど前のものだ!
6月に見た映画
*葬式
*ウーマン・トーキング
*アフターサン12

*ぼくたちの哲学教室
*岸辺露伴ルーヴルへ行く
★2023年前半のベスト映画★
★キャバレー
★そして僕は途方に暮れる

★わたしの幸せな結婚
★AIR/エア
★若き仕立て屋の恋
★マイ・フェア・レディ
★不思議の国の数学者
★銀河鉄道の父
★お葬式
★ぼくたちの哲学教室

■書き残したネタ■
*旅行ネタ
*長堀川と橋
*うさぎネタ
*八幡大菩薩について
*アフリカで日本の古着が環境破壊!?
*トグサ(研ぐさ)
*「篩(ふるい)」と「とおし」
*レッドオーシャン、ブルーオーシャン
*丁寧語
*高師浜
*読書ネタ
*丁寧すぎる言葉
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【言葉の雑学】実は美しい大阪ことば(コトノハ図鑑#1)
LIVE PAPEPO 鶴+龍「#パペポTV最終回」※ネット局30分バージョン #上岡龍太郎 #笑福亭鶴瓶 2000年3月
上岡龍太郎、島田紳助、明石家さんま、鶴瓶▲
【アラフィフ&シニアファッション】70代&50代SM2・UNIQLO・しまむらコーディネート

バナー ボタン

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.06.30 00:19:33
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

ライトミュージック… New! maki5417さん

「光る君へ」と枕草… New! 七詩さん

思いがけず、涼しか… New! 細魚*hoso-uo*さん

ブログ開設から今日… New! miho726さん

キンキーブーツ New! ジャスティン・ヒーハーフーさん

Comments

天地 はるな @ Re[1]:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 七詩さんへ 定子の清少納言への問いかけ…
七詩 @ Re:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 定子の母は漢詩の名手で伊周も学才に優れ…
maki5417 @ Re:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 香炉峰の雪 雪のいと高う降りたるを、例…
天地 はるな @ Re[1]:大河ドラマ「光る君へ」と百人一首(03/04) maki5417さんへ 「源氏物語の女君」私も…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: